カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の記事

2018年10月26日 (金)

当選のご案内

P_20181026_174034_p

本日、荷物が届きました。
今夏は(も)チーバ君をめざしてスタンプラリーしていたのですが、当選したみたい。
P_20181026_174053_1_p

C賞ということでチーバくんグッズです。

P_20181026_174246_p

ふせんやら反射プレートやら。

P_20181026_174323_p

いろいろ思うところはあるのですが、チーバくんの人形が可愛いので許しますた。

2018年10月12日 (金)

竹灯籠の夕べ

10月6日。

我孫子の恒例イベントである「竹灯籠の夕べ」へ足を運びました。
P_20181006_165716_1_p

続きを読む "竹灯籠の夕べ" »

2018年1月 3日 (水)

久しぶりに初日の出ポタ

あけましておめでとうございます。

2018年元日。
手賀沼周辺をサイクリングして初日の出を見てきました。
抜けるような青空の元、素晴らしい日の出を見ることが出来ました。

Imgp0914

この写真は手賀大橋から臨んだ日の出ですが、日の出の瞬間を見たのは高野山桃山公園。

北柏橋から走り始めたのですが、エンツォさん、のりぴーさんと3人で漆黒の中サイクリング。大晦日の日中軽く雨が降ったので路面の凍結が心配でしたが問題なし。
心なしか晴れているのにそれほど極寒には感じません。

目的地に着くと久しぶりにシャオさんに会う。
チーム東葛コメダ支部のHさんにも初めてお会いしました。

Imgp0901

このスポット、年々人が増えていますね。
気のせいか若い人がとても多かったような気がします。
周辺に新しい住宅が建っていることが理由でしょうか。

Imgp0906

ようやくお天道様が顔を出します。

Imgp0909

今年1年良い年になるよう祈念します。
ポタの声掛けをしておきながらこの後スケジュール目白押しの103はそのまま失礼して帰ります。
途中香取神社にも寄りました。
普段人気のないところに大勢参拝客がいて異世界のようでした。

Imgp0911

恒例の『今日のひとこと』も健在。
毎日(たぶん)欠かさず更新することは難しいので頭が下がります。

Imgp0910

それでは、自転車仲間の皆さん、キングファンの皆さん、音楽好きの皆さん、本年もよろしくお願い申し上げます。

2017年12月 3日 (日)

地元の紅葉・・・

少し前の話(11月16日)で恐縮ですが、地元の紅葉を見てきました。

秋から冬に向けて、ちゃんと草刈りをしてくれた道は走りやすく、かつ、さびれた雰囲気が好きでついついMTBでこういう道を走っちゃいます。

Imgp0855

続きを読む "地元の紅葉・・・" »

2017年11月14日 (火)

ニューバイクお披露目とBBQ飲み会

先日久しぶりにTEAM STROLLERのメンバーが集結しました。
目的はふたつ。

まずはみくま夫妻んとこの双子ちゃんのところにニューバイクが届いたのでその試乗会 お披露目会。

もうひとつは最近集まれば(フツーに)飲み会になってしまうおじさんの悪い癖。BBQ飲み会です。

読みたい方は「続きを読んで」ください。

Imgp0838_2

続きを読む "ニューバイクお披露目とBBQ飲み会" »

2017年11月 6日 (月)

我孫子国際野外美術展に行きました。

なんとなく毎年行っている『我孫子国際野外美術展』が11月5日まで開催されていました。
今年もスタンプラリー目当てに、先日行ってきましたが・・・

Photo

続きを読む "我孫子国際野外美術展に行きました。" »

2017年10月16日 (月)

鋳物の街でクラシック&ジャズの2本立て

遅めのアップになってしまいましたが、10月7日のこと。
川口市に行きました。
目的はコレ ↓

Photo

続きを読む "鋳物の街でクラシック&ジャズの2本立て" »

2017年8月17日 (木)

コンプリート

全国800万のスタンプラリー愛好家のみなさまこんにちは。

我が千葉県で開催されていて、ワタクシがかねてより追いかけている『チーバくんをさがせ』スタンプラリー、先日コンプリートいたしました。

Photo

続きを読む "コンプリート" »

2017年8月10日 (木)

ハスは朝だけじゃないのか!? 170810

近所の手賀沼にあるハスの群生地に行ってきました。

Imgp0595

103の少ない植物知識(?)ではハスってのは朝に咲いて昼間は閉じると思っていたのですが(開ききって、べろーんとなってるのは別ね)、上の写真は10時半過ぎですよ。

ちょっとわかりにくいけど全体的に咲きまくってました。

Imgp0593

それでも中には花弁が落ちているものもありました。まだ黒く変色していないのでフレッシュなヤツですね。

Imgp0596

まだつぼみも沢山あったので、これから楽しめますよ。
手賀沼へお越しの際は是非ハスも楽しんでください。

Imgp0597

個人的には葉っぱに溜まる朝露が好きですが。

Imgp0599

あと、葉をつきやぶる茎ね。

2017年6月 3日 (土)

当選したので乗ってきました。

Imgp0489

うなきちさんとカシワニから「当選おめでとう」の連絡が来たのはかれこれ昨年末だったでしょうか。

続きを読む "当選したので乗ってきました。" »

より以前の記事一覧

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31