定期検査と老化の一歩
自転車乗りの皆さんこんにちは。
スティーブン・キング ファンの皆さんもこんにちは。
音楽大好き(特にヘビメタ♪)野郎もこんにちは。
人生は健康がイチバンですが、それでも全人類が死に向かって生きています。同じ生きるのなら健康なまま日々を過ごして、コロっと死んじゃうのが理想の103です。
さて、そんなわけで本日年に一度の憂鬱イベントである定期検査を消化してきました。定期検査の内容は・・・適切な表現で文章を書く自信がないので、ツイッターでどうぞ。
昨夜から検査との長い戦いは始まり、朝、雨の中学校・仕事に向かう家人を見送りひたすら検査との戦い準備をして、ようやく先ほど終了しました。
そして、こちらもちょっと前から気になっている「老化の第一歩」。
そうです。つまり、視力の衰えです。
で、生まれて3回目くらいの眼科へ行きました。最近、近くも遠くも見づらくなってきたんですよね~。で。ちゃんと眼科で診察してもらいました。
んで、もらった(手書きの 笑)処方箋。
・
・
・
・
・
・
よく見方が分かりませんが、つまり「老眼」ってことのようです
最近のコメント