始まったばかりの暑い夏を乗り切るためにこんなエントリーはいかがですか。
久しぶりの自転車ネタです。
梅雨が早く終わり、長い夏が始まっています。
暑い時には「寒い冬が良かった」と思い、寒いときは「夏の暑さが懐かしい」なんて勝手なことを言うのが人間です。
と、いうわけで半年前に首都圏を襲った大雪(といっても10数cm)の時をふと思い出しました。
***********************************
この日は日中から降り始めた雪が夕方以降激しくなり、交通機関にも大きな影響を及ぼしました。
その際絶賛お仕事中だった103が帰るころの映像がこんな感じ ↓。
いやー、この時のサイクリングがめちゃ楽しかった♪
ほとんどインナーロー(ギア)で新雪を踏みしめながら「ザクザク」進みます。
翌朝には凍結して大変なことになるのですが、未明なのでクルマも居ないしあちこち寄り道しながら走ります。
そして家に着いた頃には着雪注意報発令です。
フロントブレーキ周辺。
前輪ハブ周辺。
ペダルね。
そしてこのあと筋肉痛になった103でした・・・
« あるコンサートへ行ってきました | トップページ | この音色が好きなんですよね~。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント