ラウドネスとライオットのダブルヘッドライナーギグがあるらしいっすよ。
青天の霹靂。
ラウドネスとそんなに仲が良かったのか?
昨年のフェスで共演してから良くSNSにベーシスト同士が写真に納まっていたりしたけど。
昨年のフェスで共演してから良くSNSにベーシスト同士が写真に納まっていたりしたけど。
9月に両バンドがヘッドライナーでライブがあるらしい。
実はRIOTのライブではその昔嬉しくない思い出がある。
2007年の4月にVICIOUS RUMORSとのダブルヘッドライナーギグを観にいっている。
当時、ボーカルであるマイク・ディメオがほぼ脱退状態。ヘルプメンバーで対応したがそのころのアルバムもぱっとしなかったし、何より当日の演奏に覇気がなかった。
もちろんベテランのバンドだから有名曲が多いしそれらを無難に演奏していればおよそ1時間のショーをこなすということはできるが・・・
当時、ボーカルであるマイク・ディメオがほぼ脱退状態。ヘルプメンバーで対応したがそのころのアルバムもぱっとしなかったし、何より当日の演奏に覇気がなかった。
もちろんベテランのバンドだから有名曲が多いしそれらを無難に演奏していればおよそ1時間のショーをこなすということはできるが・・・
案の定、当時のブログ記事も当たり障りのない書き方ですね。
思えばこのころからマーク・リアリの体調は良くなかったのかもしれない。
そして2011年のIMMORTAL SOULがマークの遺作になるわけだが・・・
そして2011年のIMMORTAL SOULがマークの遺作になるわけだが・・・
*********************************
しかし!
今回のRIOT Vは違う。
今回のRIOT Vは違う。
日本唯一のヘビーメタル専門雑誌BURRN!による集計でも新作がCD売り上げ1位を獲得したり、もちろん内容の評価も軒並み国内外で高評価を得ている。
30年前からRIOTを聴いている身としては感慨一入の出来事であるし、好きであり続けていてよかったと思う瞬間である。
30年前からRIOTを聴いている身としては感慨一入の出来事であるし、好きであり続けていてよかったと思う瞬間である。
さて、その最新作を引っ提げて半年というあり得ないスパンで再来日する彼らを観にいくのは既に103の予定表に組み込まれたのでした。
あ、6月9日にBSフジで放送される伊藤政則のROCK TV!では3月のRIOT Vのライブ映像も放映されるようなので必見です。
« ダークタワー ブルーレイ&DVDセット発売 | トップページ | RIOTのギタリスト Nick Lee のインタビュー »
この記事へのコメントは終了しました。
« ダークタワー ブルーレイ&DVDセット発売 | トップページ | RIOTのギタリスト Nick Lee のインタビュー »
コメント