カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 久しぶりに初日の出ポタ | トップページ | 柏市民吹奏楽団 第58回演奏会へ行きました »

2018年1月29日 (月)

「シャイニング」続編の「ドクタースリープ」が映画化するのか?

昨年の映画「IT」の日本公開、アメリカ本国でのテレビ版「ミスターメルセデス」の放映(日本でも近日放映予定)、先週末からの「ダークタワー」日本映画公開など、キング作品に関するニュースが立て続けに届き嬉しい限りですが、また映画化のハナシが持ち上がっています。

IGNジャパンによれば、あの名作「シャイニング」の続編である「ドクタースリープ」の映画化がウワサされています。
監督は先日キング原作である「ジェラルドのゲーム」のメガホンをとったマイク・フラナガン。
あの小説を映像化するなんて狂気の沙汰だと思いますが、案の定本作を見た人の反応は目を覆うか、部屋を退室するというのが定番。なかにはしかめ面をしながら見続ける人も居ますが、それだけリアルに映像化するのが得意なのか、「痛い」系の映像が単純に好きな監督なのかわかりませんが、ドクタースリープで描かれる「子供に対する虐待(?)」という場面があまり過激に表現されないことを祈るばかり。

51yj8u39usl_sx338_bo1204203200_

映像表現を除いても本作品で描かれる超常能力「シャイン」とそれを使う主人公たちの活躍は想像するだけでも楽しみです。
アメリカの映画化事情は詳しく知りませんが、監督が決まったからと言ってすぐに製作→公開になるというわけではないので、ま、気長に待つとしますか。

そういえば「ダークタワー」をまだ観ていないので、まずはそちらを観てから未読のダークタワーシリーズである『鍵穴を吹き抜ける風』を読むとしましょう。

Imgp0950

« 久しぶりに初日の出ポタ | トップページ | 柏市民吹奏楽団 第58回演奏会へ行きました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 久しぶりに初日の出ポタ | トップページ | 柏市民吹奏楽団 第58回演奏会へ行きました »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31