10周年ポタに参加しました
こんにちは。1か月以上ブログ放置している103です。
さて、素晴らしい秋晴れの10月1日。
チーム東葛の10周年ポタに参加してきました。
自分がスポーツサイクルを始めた頃、ひたすら1人だけで走っていました。
当時はブログがはやり始めた頃で本ブログを立ち上げ日々の走行記録やイベント参加した内容などをアップし続けるうちに近郊で自転車に乗る人からコメントが入るようになり、徐々にその輪が広がり始めました。
そんな矢先知ることになったのがチーム東葛で、端から見ていてゆるい感じの集まりであり(一生懸命集団走行練習する・・・というのとは違う)、性に合っていると思いご一緒することが多くなりました。
昨年拙ブログも10周年となり、ほぼ同い年のチーム東葛の10周年ポタが開催されると知り、参加することにしました。
主にフェイスブックでの呼びかけだったため、ハンドルネームは知ってても本名知らない人やしばらく会ってない人が多かったですね。
それでもおよそ30名ほどの参加者が集まりました。
恒例の手賀大橋の下に集まり、名前だけの自己紹介をしたあと3グループに分かれて走り始めます。
この日は天気が良く気温も高すぎず低すぎず、最高のサイクリング日和でした。
手賀沼から大堀川までは多くのサイクリストが使っているド定番ルートですが、おおたかの森から野田に抜ける道は新興住宅地を含め旧市街地や農民家しか使わないようなルートまで含めて東葛人さんの得意技です。
10数年野田在住だった自分でも野田市内のルートは半分くらいしか知らなかったぞ。
今までのチーム東葛ポタは紅葉観にいったり、博物館を訪れたり、古い建築物を見たり、工場見学したり・・・いろいろな趣向でしたがこの日の参加者が多いことにより清水公園でBBQをしよう!(飯も食えるし・・・)という趣旨で行われました。
実は野田市清水公園のBBQはTEAM STROLLER(チームという名の飲み会団体に変わりつつありますが・・・)でも開催したことがありましたが、今回はBBQ会場で食材も用意してもらうという至れり尽くせりBBQ♪
食事しながらチーム東葛の昔話や「アノ人どうしてる??」などの話題に花が咲きました。
ま、昔でいうオフ会?のような集まりは時とともにメンバーが変わったりモチベーションが変化するのは仕方ないのですが、さすがに10歳高齢化した古参メンバーとは『白髪増えたね~♪』なんていう話題のほうが盛り上がったりします。
自分は持っていないチーム東葛ジャージも3パターン(かな?)久しぶりに見ることが出来ました。
大勢での集まりだったのでごく一部の人としか話せませんでしたが、久しぶりに大勢でサイクリングする楽しみを味わいました。
自転車という趣味はもう少し細く長く続けて行けそうです。
帰りは三々五々解散となりましたが、運河から自宅近くまでspiritさんとご一緒してさらにチームの昔話に花が咲きました。
東葛人さんはじめ試走や当日の先導(プチ迷子もありましたが)、もろもろの準備をしてくださった皆さんお疲れさまでした!
« 夏のおまつり | トップページ | スペインバルに行ってみた »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
10さん、こんばんは!
10周年ポタ楽しかったですね~
「ゆるい感じの集まり」って参加する前に同じイメージでした!
参加してもイメージはそのまま(笑)
いろんな趣味をもった、自転車にも乗る人達というのが
自分の知らない世界を知ることができて楽しいです。
いろんな趣味にチャレンジしたい人なので、、、、
食わず嫌いはあるんでしょうね~
でも自転車はじめて、チーム東葛ポタに参加して
良かったとやっぱり思います!
では、また、遊んでください!
投稿: ワンチャン | 2017年10月 4日 (水) 00時28分
ワンチャン、コメントありがとうございます。
そうだよね~、ゆるい感じだからポタにも参加したり、しなかったり。
長くお付き合い出来た理由だと思います。
以前なら走り足りない距離だけど、10年高齢化したカラダにはちょうど良かったです(笑)
投稿: 103 | 2017年10月 4日 (水) 16時58分