柏市民吹奏楽団の第57回演奏会に行ってきました。
久しぶりのアップは音楽ネタ(地元楽団)です。
大好きなハクスイです。
2017年7月9日(日)、内容は下記のとおりです。
【指揮】 米津俊広氏
【場所】 柏市民文化会館 大ホール
【プログラム】
第一部
風の谷のナウシカ Highlights
紅の豚 「ポルコ・ロッソ」
魔女の宅急便 Highlights
千と千尋の神隠し Spirited Away
第二部
エル・サロン・メヒコ
ウエストサイド物語より 「シンフォニック・ダンス」
ヒトコト総括。
1.ウワサでは次回演奏会の内容もアニメから。今回の第一部に加えてどんだけ選曲者アニメ好きなんだ!(笑)
2.ヒトコト総括なのに2点目(笑)。イヤー、それにしても第二部の曲は「お疲れ様でした」。
今日も早めに会場入りしますが暑いので車での来場者が多いのか、駐車場はフルに近い状況。かくゆう自分も超近場なのに自転車ではなくクルマ。ま、一人じゃないので。
開場待っている間木陰で涼みますが、適度に風があるので(まだ真夏の熱風ではない)なかなか快適。
いそいそと入場すると、本日のテーマのひとつであるジブリキャラに扮した楽団マスコットが出迎えてくれます。
まずは千と千尋の神隠しのカオナシね。あ~う~♪って言ってそう。
アーンド、キキ。カラスのスケッチしたくなるよ。
そして第一部のジブリ作品群がスタート!
こうして聞くと、ナウシカから~神隠しまでキャッチーな曲が並びます。
さすが久石譲。
メインテーマ以外でも聞いたことのあるインパクトが強い曲が頻発。
で。
いつものパターンで同楽団のプログラムには次回コンサートの紹介もあるのですが・・・
来年2月のコンサートではガンダム、ワンピースとアニメ曲が演奏されます。
今日の曲も合わせると恐らく最低8曲はアニメ曲・・・
・
・
・
・
・
って、どれだけオタクな選曲なんだよ!(以前もそーゆーニオイが強烈な時がありましたが 笑)
と突っ込みたくなります。
が、今回ジブリ曲を第一部に持ってきたことにより多くのお子様オーディエンスが喜んでいたのではないでしょうか。
で、これを入り口として第二部の曲やアンコールの「星条旗を永遠なれ」など、他の曲も好きになってくれればいいですね。
えーと、プログラムによればコンサートスタッフには宴会スタッフのほかに(笑)選曲委員がいたりするのですが、どんだけオタクやね~ん!と。(しつこい?)
そんなわけで第一部はキャッチーなメロディと子供受けする選曲で楽しく演奏~。
か
ら
の ・・・・
第二部の自らハードルあげちゃった感の難易度の高そうな曲。
エル・サロン・メヒコはメロディーこそキャッチーですが、いろんな楽器が主役になってるというか、音の隙間が多いというか。
ユニゾンでドーっと音圧高めて一気に聞かせるという曲ではな。
これは曲を仕上げるまでに個々の練習もさることながら、全体をまとめるのも大変だったんじゃないかな・・・と、楽器未経験者が勝手な憶測をしてしまうほど難しそうだった。
たぶん、演奏者も第二部は緊張感を保った状態でのプレイだったのではないでしょうか。
そこからの、アンコール。
吹奏楽の定番(だよね?)、「星条旗よ永遠なれ」をジャジーなアレンジで演奏。
皆さん弾きこんでる(吹きこんでる?)曲だし、オーディエンスも良く知る曲なので笑顔で演奏するメンバーの表情が印象的でした。
今夏も定期演奏会以外でお目にかかれるかな?
« チーム飲み会の新しいスタイルか!? | トップページ | 2017年はスティーブンキング映像作品祭りですね。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
103様
いつもご来場ありがとうございます!
まさか入口階段でお会いするとは(笑)
そして、ブログにアップして戴くのを今か今かと楽しみにしておりました!!!
わ~い!わ~い!
おっしゃる通りマニアックなアニオタ(笑)選曲揃いでしょ。
てかガンダムバカ(笑)がおります。選曲委員長だってことは内緒ですww
ガンダムとはいえ作曲者と編曲者がこれまたド変態(褒め言葉です)なので非常に難しい曲となっております。指まわるかな~(泣)
というわけで皆様に感動与えられるような演奏ができるよう精進いたしますので次回も是非足を運んで頂きたく存じます。
ご来場いただき誠にありがとうございました!
投稿: さっくすふき | 2017年7月13日 (木) 12時44分
はい、今年の夏もイベント出演いたします。
一気にコメントせず申し訳ありません・・・。
柏まつり
2017/7/30(日)17:55頃(前後する可能性ございます)
アクイールの夏まつり(予定)
2017/8/26(土)時間については未定です。
投稿: さっくすふき ふたたび | 2017年7月13日 (木) 12時48分
さっくすふきさん、コメントありがとうございます。
そして亀レス。スミマセン ^^;
プログラムを見て、「選曲委員長」をしっかり告示しているということは『なんでこの選曲やね~ん!』と突っ込まれてもいいような配慮かと思いました。
え。
ガンダムそんなに難曲なんですか。
これはまた今回以上にハクスイの緊張感を楽しめそうですね♪
******
今年の夏。
柏まつりは見に行けませんが、アクイールは聴きに行きたいなと思います。
アノ方の指揮も楽しみですし。
投稿: 103 | 2017年7月17日 (月) 13時13分