きりんさん、さっぽろさん。
昨秋。
きりんさんからいただきました。
「KIRIN's craftsmanship」ってところがイイですね。
付加価値のある商品を上質なパッケージで楽しむ。
見た目も含めて(味も)心の渇きまで癒してくれるような商品です。
ソレに対して。
さっぽろさんはこんなの ↓
え~~「徹底的」って言われても・・・
スゴイのは外装箱に直接デカイフォントで印刷されてるんです。
モノがモノだけにお手頃価格で爽やかさを演出した商品です。
ライトで飲みやすかったのですが、ま、個人的にはヴァイツェン好きの103にはきりんさんに軍配があがりました。
ま、どちらも普段飲みで消費することはありませんが・・・(某IグループのPBでガマン・・・)
きりんさん、さっぽろさん、いつもありがとうございます!
« 極上ホールで生演奏を楽しみました | トップページ | だいぶ前に読了した作品を紹介しておきます。P.ルメートル »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 極上ホールで生演奏を楽しみました | トップページ | だいぶ前に読了した作品を紹介しておきます。P.ルメートル »
10さん、くじ運いいねー!
羨ましい!!
投稿: みくま | 2016年3月 1日 (火) 09時02分
ヽ(´▽`)/
投稿: 103 | 2016年3月 2日 (水) 10時36分