週末のダブルヘッダー
急激に秋に突入している日本列島ですが、雨も多くて自転車乗りには(雨でもヘッチャラという人は除く)欲求不満が溜まる状況ですね。
そんな中、久しぶりに飲み会に出かけてきました。
【自転車仲間と劉】
輪友NOBさんの声かけにより、名古屋から千葉へ戻ってきた103のために一席設けてくださることになりました。
タイミング的に「お盆過ぎてからの方が」よいと思いNOBさんと調整していましたが、なんだかんだで8月も終わり。すっかり涼しくなってしまいましたが、会場が劉ということもあり美食(そして常連)の皆様と会うことが出来ました。
NOBさんを筆頭に、東葛人さん、たすけさん、KENさん、ワンチャン、TCR-Nさん、エンツォRさん、そして103です。
この日も「四川色を極力抑えた(でもウマイ)辛さに調整していただいた」料理の数々を堪能しましたが、カメラを構えるヒマも惜しいほど(後述)忙しかったので、細かい解説はエンツォRさんのブログを参照ください(手抜き)。
いつものように量は多くないけど、気の利いた前菜の数々。
いえね、ボクも料理の写真を撮ろうかな~というモチベーションは少しだけあったんですが(苦笑)、どーせ酔っ払って自転車仲間との話しに夢中になったら忘れる確率120%なので、ハナっからあきらめました。
しかし、宴会に似つかわしくないコレ↓が配られた時にはさすがにシャッターを押さずにはいられません。
えーと、トイレ掃除用?いや、機械修理用?はたまた、園芸作業用??
ま、つまり、プラスチック手袋です。
装着感はこんな感じね(スペシャルモデル:NOBさん) ↓
で、なにするかってぇと・・・
コイツを食すのです。
写真ではよく分かりませんが(ウデもよくないし)、ブタの背骨をぶった切って周りについている肉を食べましょう。という料理なんですね。
あ、この先は想像力豊かな人は気分悪くなると困るので、「続きを読む」からどうぞ。
最近のコメント