ドクタースリープ発刊予定は6月です
久しぶりの「スティーブン・キング ネタ」です。
というか、最近ブログの更新が滞っており、アップすること自体久しぶりなのですが
文芸春秋のサイトによれば、6月にドクター・スリープ(上下巻)が発刊されるようです。
オフィシャルでの発刊日は6月11日で、103の誕生日と同じです。
あ、ちなみに同日誕生日の人といえば・・・
ジャン・アレジ (F1ドライバーの)
沢口靖子(女優)
北川えり(タレント。自転車乗りでもあります)
などなど。
ちょっと脱線しましたが、ドクター・スリープはある有名作品の続編。
その有名作品は・・・というと。
映画化されて多くの人が(キングファンじゃなくても)知っている『シャイニング』。
で、この作品自体は「双子」「床の模様」「斧」「目玉が飛び出るほどの驚き」などなど、映画大好きでなくても印象に残る映像が多いのですが、そもそも原作とは別のお話っぽい。
題名の「シャイニング」だってダニーの能力のことであって、映画の中でもさらりと触れられるのだが消化不良。
むしろ原作の怖さはジャック・トランスが家族を斧持って追い回すところにあるのではなく、徐々に狂気に陥っていくさまにある。
当然その続編である「ドクター・スリープ」だから、アノ場所はどうなったのか、とか、アノ人はどんなんなっちゃったんだろう、とか。
いろいろ気にしながら読むことになるのでしょう。
最近は読書感想ネタも鳴りを潜めている本ブログですが、昨今話題になった「その女アレックス」を読了したのでアップしたいな~と思っているのですが、ネタバレしないで・・・というのは至難の業になりそうですので、躊躇しながら時間ばかり過ぎていきます・・・
« 吉高のサクラ | トップページ | 手賀沼グルメ情報 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 吉高のサクラ | トップページ | 手賀沼グルメ情報 »
怖いの苦手なので(夜トイレに行けなくなる!)本の内容は見なかったことにして、、、
アレジ!走っていた頃を懐かしく思い出しました〜。
投稿: みくま | 2015年5月 2日 (土) 21時10分
みくまさん、やっぱりソコに反応するのね♪
それにしてもみくまさんのモータースポーツ観戦歴は長いんですね~♪
投稿: 103 | 2015年5月 3日 (日) 13時58分
コンベトリークライマックス、フォード・コスワースDFV、ホンダ・・・
ジム・クラーク、グラハム・ヒル、ジャッキー・スチアート、少し後でネルソン・ピケ・・・
興味を持っていた時代のF1。ちょっと古すぎますね!
投稿: bunaibu | 2015年5月 4日 (月) 19時43分
>題名の「シャイニング」だってダニーの能力のことであって
そうなんだ!
僕は、てっきり、ジャック・ニコルソンのおつむがシャイニングだと思ってました。
投稿: EAST | 2015年5月 4日 (月) 23時24分
103さん、こんばんは。
アレジに反応して調子に乗ってしまい、脱線してしまいました。
お許しください。
投稿: bunaibu | 2015年5月 5日 (火) 20時52分
bunaibuさん、こんばんは。
いえいえ、ボクのF1レーサーの知識なんて全く乏しいので、分からなくて目がテンになっていました(苦笑)。
人の名前、特に外人さんのソレは昔からなかなか覚えられなくて困っています。
小説を読んでいるときもそうなんですが、外国人の名前はその国の言語(英語なら英語で)でも併記して欲しいと常々思っています(それだけカタカナの名前を覚えるのが苦手です・・・)。
投稿: 103 | 2015年5月 6日 (水) 18時48分
EASTさん、コメントありがとうございます。
たしかにキューブリックの映画でもキングの原作でも、ジャック・トランス(映画ではジャック・ニコルソン)のアタマのなかは「イッちゃって」いますね。
久しぶりに原作再読したくなってきました。
投稿: 103 | 2015年5月 6日 (水) 18時52分