紅葉狩りを楽しんだでござる・・・の巻
3連休の割には土曜日仕事、今日は事務所で雑事・・・
ってことは、自転車にまともに乗れるのは23日しかないってんで、現在研修で三重に来ている若者と一緒にサイクリング。もちろん年齢差があるので彼はMTB、ボクはRADAC(笑)。
ルートは↑こんな感じ。
基本的に三岐線の線路沿いをひた走るという簡単なルーティング。ところどころ川があったり線路と道路が離れたり・・・というところはありますが、ま、周囲に障害物はそれほどないはずなので事前調査もおろそかです
大安駅を通過するとき、なにやら向こうの方にピラ○ッドのようなものが見えます。もちろん寄り道しない理由がないので立ち寄ります。
ね、見事に○ラミッドでしょ。
ホントは児童センターでした。
むさくるしいおっさん二人が乱入して通報されても困るのでそのままスルー。というか、この日は晴れて穏やかな天気・・・と思っていたのですが、思いのほか風があります。それも向かい風。
ツレはほとんどサイクリング初心者のようだし、最初から無理してもまずいので早め早めに目的地へ向かいます(なら、こんなトコ立ち寄るなよ、という突っ込みはやめてね♪)。
再び走りだし、1kmも行かないうちに「ちょっとストップ!」(←おい)
いちおう、「みさと」駅ですから(笑)。
それにしてもこの駅、なんとバスも乗り入れているのです。
ボクの自宅最寄駅とは大きな違いです。
ま、でも、そのバスは・・・
1日4本。
良い塩梅の田舎かげんを確認し(?)、その先は若干線路から離れたり、線路を越えたり、線路が近すぎて「線路には立ち入らないでください」という看板を無視したくなったり・・・しながら進みます。
この風景よかっぺ~♪
次に見つけた駅は丹生川(にゅうがわ)。
あれ?
線路の向こうに・・・
蒸気機関車が見えます。
後ろには貨物車両が連結されていていかにも現役です。
その雄姿をじっくり見れる!あわよくば走り出したりしたらラッキーかな~なんて思っていたらパンクです。
ツレの自転車で後輪の空気がかなり減っています。
仕方がないのでチューブ交換と思っていたら、なんと26インチの替えチューブが入っていません。
こりゃまいった。
ま、パンク修理キットはあるから地道に直そうと思い、チェックしてみるとナイんです。
タイヤ内側の異物はもちろん、チューブにも亀裂や穴が。
え?
いったいどうして空気が抜けたの??
朝ちゃんと空気圧調整してあげたから?ってか、普段あまりにもズボラなのでへそ曲げた????
というわけで、ツレと仲良く空気入れ。
いえ、彼だけにやらせたわけではないですよ。なんてったってMTB、空気量が多いのでタイヘンなんです。
で、彼に空気を入れてもらってる間に蒸気機関車偵察しようと、↑写真のバックに写っている建物をチェックしてみると・・・
いなべまちかど博物館と銘打って、鉄道関係の展示をしているようです(貨物鉄道博物館ね)。
しかし、シャッターが2/3閉まっていますね~。
そうです。
毎月第1日曜日しか開館していないのです
でも、この丹生川駅では空気を入れている間に頻繁に電車が通過し(ダイヤ的に集中する時間帯なのかな?)、鉄分イッパイの人たちが写真撮影していました。
さてさて、その後は順調に走行し東藤原駅に。
この先、太平洋セメントの敷地内にも鉄道が通っていてセメント原料の運搬に三岐鉄道は今でも使われているそうです。
中部国際空港セントレア建設の時にも活躍したそうですよ。
三岐鉄道の終着駅西藤原駅はちょっと坂の上にあったのでパス(苦笑)。
そこを過ぎると我々と同じ目的地を目指していると思われる歩行者の方がチラホラ。
本日の目的地は紅葉で有名な聖寶寺。
入り口は鳴谷神社というところ。
ここからは階段を上がるので自転車を置いて歩きます。
この神社には狛犬代わりにサルが(!)いました。
千葉に自宅近くにある北星神社はカメですが、サルってのも珍しいような気がしますが、どうなんでしょう?
300段くらいの階段をあがり、自転車とは異なる筋肉を酷使したところで到着。
階段を上りきると鱒の養殖場。
それほど観光地化していないお寺ですが、こんなマップがあったり紅葉まつりの間だけは拝観料(?)¥200なりを徴収されました。せっかくなので中に入りましょう。
ちょっとだけ観光に来た気分になります。
でも、この「のぼり」ってのは日本人は好きですね。
戦国時代の名残でしょうか?それともひらひらしてるモノに惹かれる・・・まるで闘牛のようですね。
(実は牛は色盲で、赤くて興奮するのではなくヒラヒラしてるから突進してくるんですね・・・と、聞いたことがあります)
今年は若干暖かいのでしょうか。葉の色づき方はいまひとつ。
1週間後の方がキレイかもしれませんが、久しぶりに自然の中でゆっくりしてリフレッシュできました。
往復+寄り道で50KMくらいのサイクリングでしたが、楽しかったです。
« いろんな珍しいものを体験したでござる・・・の巻 | トップページ | 新アイテムゲット »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
103さん、こんばんは。
駅舎にもそれぞれ特徴がありそうで、鉄道に沿ってのサイクリングは楽しそうです。
少し小さな蒸気機関車、形がイイですね。今度は走っている姿をぜひ写真に撮ってアップしてください!楽しみにしています。
こういう場所の紅葉に和服姿っていうのもイイものですね。
投稿: bunaibu | 2014年11月24日 (月) 18時37分
103こんばんは
初心者の方と一緒のサイクリングお疲れ様でした。
三岐線というのはもし私の記憶に間違えがなければ、以前テレビで紹介され一番線路の幅が狭い路線で、線路の脇にコスモスが綺麗に咲いていたり、線路の幅に合わせた切符を売っている所ですよね?。
私はそれだけも良い所だなと思っていたのですが、その他にも隠れた名所がいっぱいあるようですね。初心者の方もパンク修理の大変な経験をしてもその後に景色が良いご褒美があったのできっと満足だったでしょうね。
投稿: ゴリ | 2014年11月24日 (月) 19時35分
ゴリさん、こんばんは。おしい!!です。実は三岐線は2路線ありまして、線路幅の狭いのは北勢線です。(以前のエントリー参照ください)
話題的にはそちらの方がおもしろいのですが、目的地を考えると若干遠回りだったので。
パンクは初心者でなくてもいやですね。久しぶりにサイクリングしたから脚が筋肉痛なるかと思ったら、むしろポンピングで酷使したウデがくたびれました(笑)
投稿: 103 | 2014年11月25日 (火) 23時14分
bunaibuさん、どうもです。
いつだったか、都内の市電を話題にしたことがありますが、どこに行っても電車は趣がありますね。
特にSLは実際に走ってる蒸気機関車に乗ったことがないので、一度試してみたいです。
あ、和服のお姉さまと一緒に写真撮るの忘れた!
投稿: 103 | 2014年11月25日 (火) 23時19分