せっかくですから、地元にいないと入手困難なものが欲しい
みなさん、好きな銘柄ってなんですか?
103は
ビール:キリンのラガー
焼酎:基本的に芋。普段呑みはクロキリ
米:何でも好き。標準価格米からタイ米までOK
電気製品:ソニー(でも買えない)
自転車:クロモリ(銘柄じゃない)
マヨネーズ:リス印(でも買えない)
卵:何でも好き
焼肉のタレ:スタミナ源
ま、好きなものを普段から消費できるわけではありませんが。
ただ、生鮮食料品の場合は特にそうなのですが、旬のものとか、その土地でないと食べられないものというのはやはりおいしいですね。
で。
先日お店で偶然見つけたインスタントラーメン。
なんと『キリン』!(笑)
なんともオリジナリティー溢れるパッケージですね。
製造しているのは小笠原製粉(株)という愛知県の会社です。
そのHPによればもともと製粉会社ですからラーメンだけでなくソバやうどんも作っているようですね。
さらに衝撃的なのはキリン以外にもいろんなラーメンがあること。
イルカ・アザラシ・カレイ・ペンギン・カピバラ等々・・・
って、水族館(動物園)かよ~!(笑)
売りは化学調味料や着色料など無添加であること、一応ラーメンとして売っていますが、作り方で焼きそばにしてもいいよということです。
さてさて、まだ勿体なくて(笑)食べていませんが、どんな味がするんでしょうね。
今から楽しみです。
« 夜のお楽しみと云えば・・・ | トップページ | 2日間かけて、文化的なイベントに参加(?)してきました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
103さんと共通するのは、米・自転車・卵です。
ただし、ちょっとタイ米は苦手ですが(笑)
面白いインスタントラーメンですね。それと化学調味料等が無添加と言うのもイイですね。
お味見の後の記事を楽しみにしています。
投稿: bunaibu | 2013年10月13日 (日) 21時29分
bunaibuさん、遅レス申し訳ありません。
自転車はなんたってアレですよね?
そういえば、ソレは???(笑)
投稿: 103 | 2013年10月15日 (火) 21時19分
103さん、こんばんは。
今日、台風26号が東海・関東から過ぎ去りましたが、災害には合いませんでしたか。
アレ・ソレ???
120日ほど前になりますが、その時の確認では何らかの動きが始まったようですが、それ以後は何の音沙汰もありません。
「もう一つ歳を越えてしまうのかな。」と思っています(笑)。
投稿: bunaibu | 2013年10月16日 (水) 21時20分
bunaibuさん、コメントありがとうございます。
こちらは前回の台風より穏やかでした。
それでもお客様の建物で屋根が飛んだりしましたが(;^_^A
アレは……
たまには催促してみては?(笑)
投稿: 103 | 2013年10月17日 (木) 18時05分
103さん、気遣いいただきありがとうございます。
催促しただけストレスになりそうなので、止めることにしています(笑)。
数年考えて、決めた事ですからね(忍)。
投稿: bunaibu | 2013年10月19日 (土) 19時34分
…………………ってか、ボクが待ちきれないのです!(笑) ま、忘れた振りして、次の次の次の次の次くらいの帰省の頃に見れたらいいな。なんて^^;
投稿: 103 | 2013年10月20日 (日) 16時11分
投稿: | 2013年10月25日 (金) 15時34分
まだ、食べてない・・・(*´ェ`*)
投稿: 103 | 2013年10月27日 (日) 08時36分