カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月25日 (日)

第49回 定期演奏会

我が家では恒例になっています、ハクスイこと「柏市民吹奏楽団」の定期演奏会に行ってきました。

今回はカメラを忘れたので写真はありません。
が。
今日も充実の演奏内容!
堪能させていただきました!
記録のためにカンタンに記しておきましょう。

49th

今回も大好きな米津氏の指揮。

Conductor_2

以前も書いたかもしれませんが、この楽団の何がスキってパーカッションなんです。
あ、他の楽器担当者の方ごめんなさい(笑)。
でも、楽しそうで情熱的なパーカッション奏者と同じように弾ける米津さんの指揮が合わさるとまるでケミストリー。

今日の曲は全て知らない曲でしたが、そんなこと全く関係ありません。
正直他の楽団だと知らない曲の場合ちょっと退屈になったりもするのですが、ハクスイの場合、それでも楽しめるのです。

さて、いつものことですが今回も司会の方が曲の説明をしながら進行して行きます。
演奏は2部構成で、最初はフランスの作曲家の作品から。
正直、フランスの作曲家ってよく知りません(苦笑)。
知らないので曲を聴く前の先入観は「フランス映画」のようになんかアンニュイ(死語?)でけだるい感じをイメージしたのですが、とんんでもない!
ハクスイにぴったりの元気な曲ばかりでした。

最初はミョー作曲の「スカラムーシュ」。
第1楽章、第3楽章はともにパワフルでノリの良い曲。
う~ん、まさにハクスイ向け。
こういう吹奏楽向け(?なの?ほんと?)の曲を楽団のテーマ曲にしてもいいかもしれませんね。
なんとなくディズニーランドでパレードでも見ているような、楽しくなる曲でした。

2曲目はドビュッシーの「小組曲」。
エ?ドビュッシーってフランスの人だったんだ。知らないものですね~。
ハープが印象的な曲。
第1楽章で少し落ち着いた曲になり優雅な気分になりますが、演奏が進むにつれてウキウキするような曲調へ。そもそもこの曲はピアノ4手連弾用に書かれたらしいのですが、吹奏楽にもいいですね。調べたら結構吹奏楽用にアレンジされているようです。

そして3曲目。
シュミットの「ディオニソス」。
冒頭、低音楽器から始まるおどろおどろ雰囲気からだんだん盛り上がってバーン!と炸裂。この感じはウルトラセブンですな。
不穏な空気を打破してドラマチックに終えるというところが。

ここで休憩。
もう一緒に行ったカミさんとは、パーカッションの出番が多くて「いいね~」と。かつ後半もそうですがいろんな打楽器を駆使しており、今日はまさに打楽器の見せ場が多い演奏会だったのかな~。

後半はアメリカの作曲家特集。
ガーシュイン(こちらは有名。103でも知ってる)とリード。
どちらもキューバとメキシコというアメリカ中部(北アメリカと南アメリカ大陸の間という意味ね)の音楽に刺激されて作った曲のようです。
変わった趣向として、一部の奏者が袖の陰に隠れ「遠くからの音」を表現していました。
やはり後半もパーカッション大活躍でハクスイの魅力全開でしたね。

あ、やっぱり他の楽器のヒトが怒りそうな内容だな~。
フォローするわけではありませんがハクスイのメンバー、演奏終了後の表情や米津さんのアクティブさ、毎回わかり易い解説が記載されているプログラムなど、わずか¥400(当日券は¥450ね)で楽しめるなんて、ホントバチが当たりそうです。

惜しむらくはこんな素晴らしい演奏だったのに今日は客席に空席が目立ったこと。
やはり事前に演奏曲目を見て知ってる曲が多いとお客さんが増えるものなんでしょうか。
無料または格安の地元のコンサートを見始めてしばらく経ちますが、やはり「お気に入り」の楽団、指揮者の公演は無条件で楽しいものです。
と、最近特に感じるな~。

相変わらず知識もないのに好き勝手なことをかいていますが、間違いや誤った解釈があったらゴメンナサイ。
ま、個人の勝手な感想ですから~~~

2012年11月24日 (土)

ネギを背負ってサイクリング・・・

本日はりんりんロードでサイクリングしてきたのですが、なぜか復路はパニアバッグがパンパン!

おまけにネギを突き刺して、まるで旗を立てたチームカーのように走りました

Imgp8186

続きを読む "ネギを背負ってサイクリング・・・" »

2012年11月23日 (金)

いろんな自転車がありました

以前のエントリーでラレーのバイクをちょこっと紹介しましたが、他にも興味深い自転車がありましたので記録を残しておきます。

Imgp7927

いきなりド派手なサドルカバー。ここは駅前の駐輪場でしたので、みんな通勤用に常用している自転車なんでしょうね。ちなみにEukanubaというのはペットフードを作っている会社のようです。う~ん、理解できない・・・

Imgp7928

こちらも一般車。裾やスカートが巻き込まないようにカバーがあるのは日本の軽快車と同じですが、デザインがいいですね。泥除け側にあるカバーは布地のようです。

Imgp7929

奥に見えるのが駅舎。駐輪スペースに並べられていますが、まことに整然と停めています。日本の駐輪場ならシルバーのおじさんがきれいに並べ替えるところですが、そんな人は見かけませんでした。

Imgp7931

こちらは女性のバイクでしょうか。造花でデコレーションされていますが、ベルは壊れてるのね・・・

Imgp7932

ひときわ目を引いたゼブラ柄のパニアバッグ。あまり量ははいらなそうですが通勤(通学?)用の鞄をさっと入れるには十分ですね。

Imgp7938

ドイツで良く見かける「Kalkhoff」という会社の自転車。
日本では買えないようですが、実用車とスポーツバイクの良いとこどりのような自転車もあります。ちょっときになるメーカーです。

Imgp7941

ブレーメンの街中ですが、ちゃんと駐輪スペースに自転車を置き、はみ出したりとかしてません。これも街中のあちこちに駐輪スペース(小規模だけど数が多い)があるから、需要に供給が追いついているのでしょうね。

Imgp7946

こんなトライサイクル(3輪車)もみかけました。

クルマも自転車もそうだけど、ヨーロッパではキレイに掃除したり磨いたりしてる人はいませんが、実用的で大切にしているという印象がとても強いです。
でも、それだからこそ盗難も多いようで、ぶっといロックがしてあるのが当たりまえでしたね。

2012年11月21日 (水)

紅葉はどこでもキレイっつうことで。

本日、仕事でドライブ客先へ行ったのですが、行き帰りの紅葉がとてもキレイでした。
主に、筑波大学、りんりんロード、筑波山(でも、一部岩肌が削り取られていた・・・)、旧千代田村のあたりなどが素晴らしかった。

で、これはオランダ→ドイツへ移動する途中の乗換駅で撮影した様子。たしかWuppertal Hbf という駅。駅の片側はロータリーになっていて人気があるのですが、反対側はホレ、この通り。↓

Imgp7934

キレイでしょ。
で、ボクは鉄っちゃんではありませんが、電車を見るのは好きです。乗るのも。
それにヨーロッパの電車ってなんだかかわいかったりかっこよかったりして、見ているだけで飽きません。

Imgp7933

こんなイタズラ書きが本来は許されているわけではないでしょうが、絵になっていたりするのです。

Imgp7937

これはBremenの街中にある公園。ココにはたしか風車があったな~と思って探していましたが・・・

Imgp7936

修理中で風車というよりただの塔ですね。
さらに狭い路地に入ると・・・

Imgp7943

Imgp7944

こういう風景には Gary moore の「パリの散歩道」が似合うね。

2012年11月19日 (月)

アムステルダムは水の街でした

仕事でヨーロッパに行きました。
毎度毎度のことですが、せっかく行くのだから現地の自転車事情をリサーチして・・・ってのも、そろそろ飽きてきましたね。

そんなわけで空き時間に観光してみました。

Imgp7778

アムステルダムの中央駅です。
その時の外気温はおよそ10℃ちょい。
肌寒い感じでしたが、大都市アムステルダムを歩くときはそれなりに緊張するのであまり気になりませんでした。

水の街ってくらいですから、瀬戸内海のように市民の生活交通として船が発達しています。
下の写真は中央駅裏から出る定期路線便。

Imgp7776

歩行者も自転車もクルマもこの船を利用していました。

Imgp7777

分かりづらいですが、桟橋には電光掲示板がありその船の行き先と「あと何分で出港するか」数字がカウントダウンされています。
定期便の本数も1日数十本あり、とても使いやすそうです。

さて、このような生活必需品的な定期便とは別に観光路線も充実しています。

103が利用したのは「100箇所の見所を巡る観光船で楽しむアムステルダム!」というところでしょうか。

Imgp7782

さて、この船ですがすごく扁平型をしていてかつ屋根の部分がガラス張りになっています。
出船間近には運転手自らがスクレーパーで雨粒を落として視界をクリアーにしてくれていました。

Imgp7779

Imgp7783

最初乗り込んだときには船内がらがらで、土曜日なのに客が集まらないのかな~と不要な心配をしていました。

Imgp7784

そのうちおよそ30人くらいの座席はイッパイになりました。どうやらドイツ人のツアー客が20人ほどまとめて乗り込んできたようです。では、船のたびに出かけます。

Imgp7786

動き出して3分もすると「扁平」な船の形の理由が分かりました。
写真のように運河と橋の下端の距離が狭いのでこのような形になるんですね。

Imgp7789

鉄道の下も通ったりして。

Imgp7797

船でも行ける船舶博物館みたいのもあって、凝った作りの帆船がかっこよかったです。

Imgp7798

Imgp7800

こんな輪行しているひともいました(笑)

Imgp7802

こんなカタチの橋げたもあり、歴史がうかがえます。

Imgp7809

昔のアニメ、フランダースの家にも出てきたような形の橋も現役で頑張っているようです。

Imgp7810

こういう形のトンネル(?)の中を、結構スレスレのところで船はパスしていきます。

Imgp7812

あれ?
よく見ると円形のふちに合わせて丸い点々が・・・

Imgp7815

どうやらライトがついていて夜間や視界の悪いときは点灯するようです(未確認)。

Imgp7816

うひゃ~、スレスレの所をすれ違っていきます。

あ、そうそう。
オランダの駐輪場の一部は水の上に浮いていました。

Imgp7772

そこにあったラレーのロード。
かなり年季が入っているのにバカデカイチェーンで厳重にロックされています。

Imgp7773

うわ~、ハンドルバーテープがぼろぼろだよ。

Imgp7774

RDはシマノの5速用かな?

およそ1時間の船のたびの後は、仕事モードに切り替わり電車で移動しましたが、やはり気になるのは電車への自転車の積み込み。

この日は載せている自転車はありませんでしたが、ちゃんとそれ用のスペースがあるのは他のヨーロッパの国と同じです。

Imgp7825

しかし、オランダ語はチンプンカンプンです。
なんでこんなに子音が多いんでしょう?

Imgp7827

では、また機会がありましたらリポートしちゃいます。

2012年11月17日 (土)

今年もチケットゲットしましたが・・・

音楽ネタです。

以前もこのブログで紹介していますが、12月に会社の近くで第九を見に行きます。
その時の記事では、『チケット買えるかな~』という雰囲気でしたが、その後無事にチケットを入手することが出来ました。

Imgp8127

なんたって、プロの歌手が4人出演し、第九の一番魅力的な合唱の部分は文京区在住または在勤の一般の方が事前に練習を行い参加するのです。

第九は多くの人が存在を知っていてもなかなかライブで全曲合唱付で聴く機会は少ないのではないでしょうか?もちろんクラシックファンなら押さえていると思いますが、ボクのように中途半端な音楽好きであれば、是非生演奏を聞いていただきたいと思います。

かく言う自分も初めて聞いたときは感動でじ~んと来ましたし、なんといっても数十人の合唱で歌い上げるアノ迫力はやはり特別でしょう。

師走の忙しいさなか、増してや平日ですからなかなか時間が取れないと思いますが、興味のある人は是非。

2012年11月 7日 (水)

チームカーポタ(本番)敢行!

かねてより計画していました『チームカーポタ』に行ってまいりました
集合場所は秋ケ瀬公園駐車場。

Imgp7698

そうです。
チームカーポタってくらいですから、主役はコイツ↓

Imgp7387

そう!アシスト君がひくチームカーです。(これは当日の写真ではありませんが)
先日、下見をした荒川CR、秋ケ瀬公園から榎本牧場まで走っちゃおう!というのが本日の企画です。

この日集合したのは、以下のメンバー。(敬称略 笑)
エースみくま:ワタシだってがんばってるんだぞう!
アシスト:オイラはもっとがんばってるぞう!
KEN:あ~、やっぱMTBにすりゃよかった!
tomo:自走じゃないから体力有り余ってるぜ!
bunaibu:用意周到な走行計画発動だぜ!
bunaibu奥様:子供に会いに来ちゃいました~!
かずお:小径車でもついてくよ~!
ゴリ:地元の獣道はまかしてよん!
103:おまけ

スペシャルゲストとして榎本牧場ではゴリさんのご家族にも会うことができました~♪

さて、かねてより『チームカーの走ることが出来るCRは限られるんじゃね?』という疑問があったのですが、先日の下見とチームプレイにより難なく走ることが出来るということが証明されました

Imgp7701

自転車を漕ぐわけでもないのですが、大事なアタマを守るために必要なヘルメットを装着するチームカーの搭乗メンバー(笑)

Imgp7702

当日はメチャクチャ良い天気で、日本一のヤマもクッキリ拝むことが出来ました。

Imgp7705

若干風は吹いていましたが、気持ちのよい秋晴れです。
おかげでサイクリングに興じるヒトもたくさんいましたね~。

Imgp7710

ときどき休憩を入れながら向かい風の中を走ります。

Imgp7712

なにせチームカー走行は安全運転ですから、一般サイクリストに平気で抜かれていくのです。

Imgp7720

ね?
良い天気でしょ?

Imgp7729

そして到着したのはウシの楽園♪

Imgp7731

爆睡するブゥちゃんを尻目にジェラートをいただきます。
なんと!この日は日替わりでメニューが変わるため待望のパンプキンジェラートがありませんでしたが、基本ミルクフレイバーがウマイのでおいしくいただきました♪

Imgp7734

牧場内には秋の風物詩。

Imgp7737

負荷の大きいアシスト君はスペシャルメニュー

Imgp7738

ウシ萌え~~~~~♪

Imgp7746

昼の補給は新道さんのポークソテー定食でバッチリ

Imgp7751

ちゃーんとバイクラックもあって、サイクリストにやさしいお店です。

Imgp7752

こ~んな道を走って・・・

Imgp7756

到着したのは本田エアポート♪

Imgp7759

まだまだイケルぜ~。

Imgp7769

でも、日も傾いてきたので朝とは違う富士山を見ながらデポ地へ到着~。
大変楽しい1日でした
みんな、また遊んでね~

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31