どんぐり亭アゲイン
日曜日、前日のヘヴィー二日酔いのカラダに鞭打って茨城県へ行ってきました。
ま、いつもの通りカミさんも巻き込んでのポタです。
103自身が今夏ロクに走れていなかったため、長距離を少しずつ走れるようになるよう特訓中です。
で。
この日の目的地はおよそ2年半ぶりのどんぐり亭なのですが、通り道にあるあけぼの山農業公園へ立ち寄りコスモスを鑑賞します♪
この風車がなければどこか分かりませんが、ま、キレイですから目の保養になります。
ひたすら利根川CRを北上し、目吹橋から一般道に入ります。
ところどころこんな超ローカルな道を走りながら景色を楽しみます・・・
周りで栽培されているのはレタスです。
この辺りは冬になると白菜だらけになるんですよね。
そして到着しました。
久々のどんぐり亭
あいかわらずそのたたずまいは「おばあちゃん家にあそびにきました」的な雰囲気です。
冬よりもまだ緑が残っていてキレイですね。
ちなみに上の写真は2010年の初頭に訪問した際のモノです。
この庭が・・・
ヤギに占領されていました♪
さらに、こんな手作りの窯で焼き芋なんか作っちゃってたりなんかして。
ちなみに帰りがけにおぢさんが『イモさ、焼ぎすぎたから持ってげ』と言ってくれたので、持ち帰ってご相伴に預かりました。
そして注文したのは2年前と同じどんぐり亭定食。
これにかきあげがつきます。
ところがなんかオカシイ。
注文してから配膳されるまでわずか2分。
ま、そばは予め打っておいたものをゆでたのかもしれないけど、それにしても早すぎる。
そして、おにぎりは注文したのと中身が違う(その時点で既にカブリツキ)。
ほとんど食べ終えたころに発覚したのですが、どうやら他の人が注文したものだったようです。
それほどこの日は混んでいて、料理を出すヒトが間違えてしまったようですね。
おかげで頼んでいない大盛りソバを食べられましたけど(苦笑)。
さて、この後は坂東市内の一般道を嫌ったカミさんのために道なき道を走りました。
いや~、オラの自転車は変なハンドルが付いているとはいえ、一応ロードバイクだっぺ。
こんな道は変速とかもしずらいし、大変なんだってばよ~
その後利根川CR~利根運河~12月出場予定のNCAカップの会場をかすめて大堀川経由で帰りました。
なんと、大堀川ではものすごく久しぶりに(103自身が自転車に乗ってなかったんだから当たり前ですけど)東葛人さんに会い、パソコンを事務所で活用する際の自転車へ及ぼす悪影響について話し合い、スパイダーマンの話題も織り交ぜたり(?)歓談した後お別れしました。
また一緒に走りたいですね。
あ!
そろそろ紅葉ポタかな?(笑)
というわけで久方ぶりの70km超走行。
結論としては、肩痛のために交換したハンドルが体調よくなると苦痛以外の何者でもないということが分かったポタでした。
こりゃ近々ハンドル再交換しなきゃならないかもしれません。
« 荒川におけるチームカー走行可能CRの検証と考察 | トップページ | マーク・リアリのオフィシャルサイトから »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いいなー10さんはいつも夫婦仲良しで。
随分走って70kmよりも多いイメージですが、そんなもんですか。
えーせっかく変えたハンドル戻しちゃうの~
投稿: spirit | 2012年10月24日 (水) 19時19分
spiritさん、夫婦仲良し・・・と見えて、実は夏の間太りすぎたので2人とも必死!という事実。
ハンドルはね~、結構ツライんですのよ~~~~
投稿: 103 | 2012年10月24日 (水) 23時26分
どんぐりてい~♪
ハンドル、辛いんだ。
投稿: みくま | 2012年10月24日 (水) 23時36分
みくまさん、そう。ツライです♪
良かったらハンドル交換する前に試してみる?(笑)
ちなみに荒川までは持ってかないよ〜。
投稿: 103 | 2012年10月25日 (木) 08時00分
ん、そろそろ、寒くなってきたんで、スパアイダーマンジャージ着ようと思ってるんですけど
投稿: NOB | 2012年10月26日 (金) 21時58分
お久しぶりでした!
ロードバイクで、あのハンドルで、道なき道を走ると・・・こりゃ、つらそうですね(笑)
ハンドルを替えて完全復活といきますか。
私もサドルを替えて・・・うーん、どうしよう(苦笑)
投稿: 東葛人 | 2012年10月27日 (土) 07時05分
NOBさん、ごぶさたしております。
クモ男、懐かしいですね~~~~♪
投稿: 103 | 2012年10月27日 (土) 11時59分
東葛人さん、久方ぶりのリアルミートでしたが、ちょっと足を止めてしまったのが申し訳なかったです。
だって、若干疲れめの表情でしたので・・・
とりあえずハンドル戻してみました。
が。
バーテープ巻いたことないので、まだトライしていません(苦笑)
なんか「工事中」みたいでこれはこれで楽しいです。
サドルは・・・やっぱり注目の的ですからアレで走り続けましょう(爆)!
投稿: 103 | 2012年10月27日 (土) 12時09分