カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 6年経って、サドル交換 | トップページ | チームカーポタ(本番)敢行! »

2012年10月28日 (日)

危険なトランプ遊戯

皆さんこんにちは。
自他共に認める見栄えを気にしない男の103です。

さて、松田優作かブルース・リーのようなタイトルのエントリーですが、さて何のネタでしょう?

実は2009年の春に入手して以来、『生まれて初めて』のバーテープ交換をやってみました。

えぇ、もちろん冒頭の一文を見ればあんまりウマクいかなかったことは分かるでしょ?
でも、ま、初めてだし、何事も経験だし、「みんな悩んで大きく」なるんだし、人生七転び八起きだし、犬も歩けば棒に当たるし(なんじゃそりゃ)。

とにかくトライしてみたのです。

しかし!

まずバーテープ購入の時点で大きな過ちを犯してしまいました。

ホラ。

Imgp7643

禁断のトランプ柄。
なんで禁断かって?
だって、巻き方がずれてると目立つし、おまけに柄に天地があるもんね。

ってわけで、大方の予想通り、ワタクシやらかしました。

可愛らしくて(その必要はない!と思う人もいるでしょうが)全体の雰囲気は悪くないのですよ。

Imgp7646

きゃ~~!プリチー
しかし、寄って見ると・・・

Imgp7647

あ~~~。
ガラが津波状態です・・・
コレはハンドル左側なのですが・・・

Imgp7648

右はもっとスゴイぞ!
天地も逆だし・・・
オカシイな~
合わせたはずがなぜかバラバラになってました。
ま、『初めてのお使い』もこんなもんでしょ?(チガウ?)

とりあえず、↓こんな状態の自転車がまともに乗れるようになったので。

Imgp7642

あ、今日は雨が降り出す前に・・・と思って、朝早いうちからポタってきました。
ルートは守谷のクーロンヌ経由ルートです。

布佐でイベントが開催されているという情報をゲットしておりましたので手賀川を東へ行き、相島文化村付近へ。するとこんな看板が。

Imgp7624

我孫子国際野外美術展」です。
今年で15回を迎えるそうです。

メイン会場である(?)花の広場へ入る道のところにも作品がありました。

Imgp7625

「AG」というのは作家のペンネーム(?)でしょうか?
タイトルが【BON-№108】ってことは・・・

Imgp7630

なるほど。数字が書かれたハートがいっぱいです。
ん?
数字が書いてある?108ってことは煩悩だよね??
当然アノ番号もあるでしょう・・・

Imgp7629

はい、ビンゴ。

そしてメイン会場に行くと様々な作品が並んでいます。

面白いのは作品ごとにスタンプがあって、スタンプラリーが出来るのです。

Imgp7639

なんと全部で39作品。
なんせキャンバスは「外」ですから、大きなものも小さなものも高いものもいろいろあって楽しめそうです。

この日は今にも雨が降り出しそうな天気だったので(コレを書いてる2時には霧雨が降ってます)、5個だけスタンプを押して会場を後にしました。
しかし、これは楽しそうですね~。
会期は11月11日までなのでなんとかもう一度行きたいところです。

秋の1日、時間がある人は回ってみると楽しめるかもしれませんよ。
ただ、会場が(というか作品展示してある場所が)点々としているので、自転車でのアクセスが一番いいかもしれません。

いつも走っているサイクリングコースにこういうイベントがあると、見たくなりますね~。

« 6年経って、サドル交換 | トップページ | チームカーポタ(本番)敢行! »

コメント

10さんこんばんは。
いやー随分と可愛らしいバーテープですね。さすが10さん。
僕もそろそろバーテープ変えないとなと思ってます。巻き方が下手で隙間が開いてきてしまいました。

イベントの方は番号が付いていてスタンプもあるというところに萌えますねぇ。子供を誘って行ってみようかな。

spiritさん、コメントありがとうございます。

ハハハ。
カミさんにも言われました。
「こんな統一性のない自転車にできるのはアンタしかいない!」って。
でも、可愛いでしょ?

イベント、秋ですから芸術の秋を楽しむオトナなお父さんを子供たちに見せつけちゃえ!(笑)

バーテープかわいすぎる!!
今度じっくり見よ~。

スタンプラリーは私のツボよ。ツボ。

みくまさん、今度じっくり見てください。
あ、でも、チームカーポタでは「秘儀」を繰り出すために自転車を放り出す可能性があり…MTBで行く予定です(笑)。

スタンプラリーねぇ~。
ダブルでどうです?(意味不明…なこともない)

10さん、こんばんは!

バーテープ1つで爆笑とれるなんて、さっすが10さんですね~
右を見た時に、、どうなってんだかわからなくなりました(笑)

僕も柄物はまだチャレンジしてませんが、探している
カエルバーテープが発見されたらチャレンジしますよ。

期待してください(笑)

このイベントはマップあるんですか?ホームページには無かったので、
とりあえず宮の森に行くつもりでーす。白い山が見たいんです。

怒られちゃうかもしれませんが、このBON108の岩に、バーテープの切れ端を
貼ってきたらいい感じだったかも?色もバッチリです。


ワンチャン、コメントありがとうございます。

いや~、爆笑は取れると思っていませんでした。小笑くらい?(笑)
柄模様ひとつひとつが小さくてもこんな恐ろしいことになるんですね。痛感しました。カエルバーテープ、どこかのメーカーが本気で作ってくれるといいですね~。

マップの件ですが、ボクも行くまでは大まかな(HPにあるような)地図しかなくて全体像がイマイチつかめませんでした。
「花の広場」に行くともらえるマップが使えそう。

お~~~!
この作品にバーテープの切れ端か!
作家と103のコラボですね

Good JOB!

taroさん、恥ずかしいっすぅ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 危険なトランプ遊戯:

« 6年経って、サドル交換 | トップページ | チームカーポタ(本番)敢行! »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31