サドル交換してみました
みなさん、こんにちは。
7月上旬より神経痛症状に悩まされている103です
しかし、まぁ、人間生きていかなければならないので、人並みに仕事して遊んで食って呑んでいます。
ただし。
自転車にはほとんど乗れないのです。→スイスでの悲しい出来事参照
かれこれ2ヶ月。
2006年の今頃から自転車に乗り始めて、2ヶ月も乗らなかったことがあったでしょうか?
まさか、そんなことはありません。
一時期はいわゆる自転車バカで、今より5kg体重が軽かったり、1日センチュリー走って翌日3桁走ったり・・・などというブルベの皆様の足元には及びませんが、年がら年中自転車の乗っていたワタクシが、もう2ヶ月乗っていないのです。
もちろん、つまみ食い的には乗っていたのですが、距離は50kmそこそこ、平均速度にいたっては時速16km程度
そんな103ですが、最近モチベーションを回復させるような出来事がありました。
先日、コンサートのときにbunaibuさんにお会いしたときのことです。
天候の悪い中わざわざ持ってきていただいたものがあります。
暗くて申し訳ないのですが、BROOKSのサドルです!
なんと、これをbunaibuさんが貸してくださるということで、すっかりいい気になっています。
もちろんこのテのサドルの評判は聞いていますよ。
最初は自分のケツの形に馴染むまでは地獄の苦しみを味わうとか、でも、フィットしちゃえば長く付き合えるとか・・・
まあ、せっかく試す機会が出来たのですから、早速取り付けて(今までのサドルが傷んでいたしね)みました。
クラシックな雰囲気で、先に交換したプロムナードハンドルと相まってすっかりロードバイクっぽくなくなっています(笑)。
とりあえずの見た目のインプレッションとしてはまずまずですが、ありゃりゃ。
これまで使っていたサドルバッグはあまりいただけませんね。
サドルがスプリング仕様なのでこんなに隙間が空いちゃうんですね。
本当は↓こんなサドルバッグを使えばいいのでしょうが、高いしね・・・
おっと、それから以前購入していたクランプピンのカバーも付けてみました。
ま、プラスチックの安い(普通の大量生産プラスチックと考えれば高いけど)部品ですが、確か購入したのはスポーツサイクルいちかわだったと思います。
ココのお店はおもちゃ箱をひっくり返したような、見ているだけで飽きないトコロですね。
先日、久々のアサレンにこのサドルで出かけてみましたが、感想としては「馴染んでないながらもまぁまぁ。だけど表面が滑るのが今までとかなり違う感触」というところです。
いつものように手賀沼1周20kmちょいを走る間に3回も止まり、サドルの角度と位置を調整しました。
真横から見るとわかるのですが、かなり中間が下がっていて前と後ろがせりあがっています。そのため、最初乗ったときは「前につんのめるような」感じになりました。
ただでさえ、ハンドルをプロムナード化した時点で「ゆったりサドルに座りたい」という意識がありましたので、これではちょっとイメージしていたのと違います。
ゆったり座るためにスプリングつきのものをbunaibuさんが勧めてくれたわけですし。
写真は撮っていませんが最終的に①かなりサドルを後ろに下げて(つまり、ハンドルとサドルの距離をとった) ②角度は前端が上がるように しました。
手賀沼復路の数kmを走りましたが、なかなか具合が良さそうです。
もっと距離を走りこみたいのですが、週末は仕事+台風でどれくらい乗れるかな???
« 松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 第34回定期演奏会 楽しんできました | トップページ | 台風で荒天になる前にポタ・・・と思ってたら、昼過ぎてもめちゃくちゃいい天気だぞ! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 第34回定期演奏会 楽しんできました | トップページ | 台風で荒天になる前にポタ・・・と思ってたら、昼過ぎてもめちゃくちゃいい天気だぞ! »
103さん、こんばんは。
バネ付きということでB-67のような座面の広いサドルを想像されたかもしれませんね。
最初に入手したB-17もそうでしたが、意外と早く中央が窪んでくるんです。オイルも数カ月に一回ごく少量を塗布する程度だし、普通の自転車のようにどっかり座っている訳でもないし・・・。写真のサドルを買った時、いちかわの店主が「昔はもう少し皮が厚くて、固かったかな~。」と言っていたので、最近の製品は柔らかいのかもしれません。
思う存分に試してみてください。
投稿: bunaibu | 2012年9月29日 (土) 21時24分
bunaibuさん、コメントありがとうございます。
そうですね、たしかにバテつきなので「どっかり」座るイメージを持ちましたが、思いのほかスポーティーですね、これは。
「いちかわ」の店主って話すんですか~~
なんか、話しかけずらい雰囲気ですので。
サドルについて新しい発見があったらまた記事にします♪
投稿: 103 | 2012年9月30日 (日) 13時22分
10さんまだ今まで通り走れてませんか。
50kmつまみ食いで私は丁度良いです。
サドルいい感じですね。レーパン履かないと普通のサドルだとお尻痛いですよね。
僕もサドル変えようかなー。
投稿: spirit | 2012年9月30日 (日) 15時35分
spiritさん、コメントありがとうございます。
本日は彼岸花を求めて30kmほどMTBで走りましたが、後半の史跡めぐりを考慮すると平均時速19.4kmで走れたので、ほぼ復活かと。
サドルは見た目いいのですよ~~~~。
ただ、雨が心配・・・
あ!
台風来る前に自転車ウチの中にいれなきゃ!(笑)
投稿: 103 | 2012年9月30日 (日) 16時28分