台風で荒天になる前にポタ・・・と思ってたら、昼過ぎてもめちゃくちゃいい天気だぞ!
せっかくの天気の土曜日、仕事で終日汗まみれになっていました。
本日日曜日は、ここんところウデの調子もよいので、朝のうちにポタることにしました。
久しぶりにMTBのROCKで出動です。
まず向かったのは柏は逆井の観音寺。ここはお花がきれいで有名ですが、彼岸花が見れるかな?と思い、衝動的に行ってみました。ま、手賀沼から大津川近くを走り、途中から市街地へ向けて走ればすぐですから、リハビリにはちょうど良い距離です。っつか、むしろ短いかな?と思い、その後寄り道をしますけどね。
朝早い時間帯(8時過ぎ)なので、まだお日様が低いです。
でも、境内はさわやかな微風とセミの声で真夏のようです。なんだかここだけタイムスリップしているみたい。
そして期待の彼岸花ですが。
これから咲くの?
一部、咲いているのもありました。
今年はホント、遅いですよね。
そういえば、11月にこんな催しがあるそうです。
もちろん有料ですが、こういう室内楽もたまにはいいもんですね。
そうそう、境内にこんな変わった実がたくさん落ちていました。
たぶん上の写真は落ちたばかりのもの。
時間の経過とともに表皮が腐って(かつ、栄養にもなるのかな?)、その間にしっかり土に根付いているようです。
調べたら、この中の種(黒くてまん丸)を使って数珠を作るヒトもいるそうです。
「ムクロジ」という木だそうで、見ると大きなムクロジの木がありました。
良くみると木の周りに石で囲いを作っています。
もしかするとココのご神木なんでしょうか。見上げるとこんなに立派な枝振りです。
その後増尾、新柏周辺をうろちょろしながら手賀沼へ戻り、久しぶりに北側のハケの道を走ります。
なんとなく、この道で連続的に写真を撮りましたので、知ってるヒトもそうでない人も気になったら自転車で散歩してみてください。もちろん歩いても楽しめる短い距離ですよ。
まず、手賀大橋の北側にある「我孫子市若松」の信号からスタートしましょう。
うわ~、こうしてみると、電線って美しくないですね~。
北側に向かって信号を渡ると、すぐのところにわきへ入る道があり、ここからハケの道がスタートです。その昔はこの辺りが手賀沼と陸地の境目だったわけですね。
左折するとすぐにブタさんがいますので、良い目印になります(笑)。
この先、ハケの道には普通のアスファルトとモザイク模様の道路に分かれます。
確かめたことはありませんが、文化的・歴史的な史跡等があるところはモザイク道路になっているのかな?なかなかわかりやすいです。
ブタさんを過ぎるとすぐにY字路があります。右に行くと激坂のスタートですから(短いけど)、良いこのみんなは左に曲がりましょう。ラクだよ。
おっと、忘れるところでした。
このY字路のちょっと手前に旧村川別荘の入り口があります。
ここは昔手賀沼を愛した帝大教授である村川堅固氏が建てた屋敷。
現在は我孫子市が管理していて、ボランティアガイドの方が案内してくれるそうです。
昔、子供たちと茶道体験教室を受けたときにはココにお邪魔させていただきました。
こんな電気屋さんの
すぐ後ろに、湧き水が出てるところがあったりして。
ちょっと行けば寿古墳公園(公園ならタダで入れるハズ!)の標識が。
すぐ脇に自転車を置かせてもらって、階段を登ります。
Stairway to Heaven ならぬ、Stairway to Grave ですね(笑)。
途中にこんなマンホールのフタが。
我孫子、可愛いでしょ。
しかしなんと、タイミング悪く、除染作業中。
にっくきトウ○ンめ
ま、たいした公園じゃなさそう(負け惜しみ)なので、立ち入り禁止場所は無視して自転車に戻ります。
市内にはこんなふうに案内板があるので、始めてきたヒトでもわかりやすいですね。
お。
また、長いモザイク道路があります。
ここは2008年8月にチームのみんな、東葛地区自転車乗りのみなさんと「再発見ポタ」をしたときにも寄った志賀直哉邸の前です。
何回も行っているので写真は撮りませんでしたが。
そこから徒歩15秒。
なんじゃ?このオブジェは??
って、書いてありますね。
白樺文学館です。
教養のないボクは入ったことがありません。
一部の方には入館料をとられるから入ったことが無いんだろ!?と突っ込まれそうですが、ハイ。その通りです(自爆)。
でも、カベ(マド)には耳寄り情報がたくさんあるので、時々チェックしたほうがいいよ。
さあ、その先へ向かいます。
ハケの道はそのまま行けば我孫子駅へ登る道路に行くのですが、今日は途中で曲がります。
この緑パーキングとムッシュタタン(スパゲティ、おいしいです)のPマークの看板が目印です。
普段ならこの右側の道を走るのですが、今日は1人なので別の道へ行って見ます。
こんな狭くて急な上り坂、MTBじゃないとムリです。
いえ、103はMTBでも押して歩きましたが(爆)。
実はこの坂を上がったところに杉村楚人冠記念館があります。
建物を維持するために入館料は有料なのですが、庭園は自由に見ることができます。
ちゃんと自転車置き場があるのがいいですね~。
本エントリーの冒頭の写真がそれなんですが、ま、蔵の前に停めとくれ。ということです
庭園内にあったこの飛び石、かわいいですね。
杉村は屋敷内の庭には好きな植物を植え、その背景に手賀沼が見えるように庭園を作らせたそうです。
バックが手賀沼って、贅沢だよね。
庭園内にはいろいろな灯篭がありました。
この後、我孫子駅方面へ向かいます。
途中、国道を渡る押しボタン式信号がありますが、そこにも昔の史跡があったようです。
我孫子宿の紹介です。
残念ながら我孫子宿はあまりのこっていませんが、取手宿とか立派なのがすぐ近くにありますし(苦笑)。
次に向かったのは我孫子駅近く、イトーヨーカドー脇にある公園です。
この公園とイトーヨーカドーの敷地には我孫子製糸所があったそうです。
製糸といえば富岡が有名ですが、考えてみりゃ桑の木があればどこでも養蚕は出来ますからね。
実は、今日巡った場所は「あびこ歴史散歩」という小冊子をアビスタでいただいたのを機会に行きたいな~と思っていたところです。
あ、この公園、製糸所の名残でしょうか?
井戸ポンプがありました。
おや?
「この井戸の水は飲めません」って書いてある。
ってことは水出るのか???
出ました
そして、製糸業に携わっているところですから、ヒミツの場所にお蚕様を祀る碑が残っていました。
そして我孫子駅前にある情報発信基地「アビシルベ」(ナイスネーミング!)によって、面白そうな資料を物色して、帰路につきました。
久しぶりに自転車仲間を誘って地元をサイクリングしようかな。
« サドル交換してみました | トップページ | めでたい »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
103さん、こんばんは。
ご近所ポタとはいえ随分といろいろな処に行かれましたね。
腕の具合も良くなっているようで、安心しました。
投稿: bunaibu | 2012年9月30日 (日) 20時59分
bunaibuさん、コメントありがとうございます。
なんだか1週間前よりもずいぶん改善しました。
そろそろ、ガンガン走れるようになるかな~?
投稿: 103 | 2012年9月30日 (日) 22時19分
えっ?がんがんなの??
じゃ、遠慮する!!
でも、スタンプラリー好きの私には気になるチラシが。。。
投稿: みくま | 2012年9月30日 (日) 23時59分
みくまさん、コメントありがとうございます。
え?
ガンガン??
あくまで当社比でございます(苦笑)。
すっかり体重も増えたし、ガンガンペダルを回してもスピードは出ませんよ。
あと、スタンプラリーですが、「おまつりスタンプラリー」と銘打っておりまして、お祭り開催日にその場所へ行かないとゲットできないようです。
次のお祭りは10月13日の我孫子地区市民祭り、同21日の我孫子市産業祭り、11月3日のもみじまつり・・・となっており、この中から2箇所以上スタンプを押さないといけないんです。
昨日は湖北地区のお祭りがあったのですが、さすがに風が強くいつ台風が来るか分からなかったため行きませんでした。
投稿: 103 | 2012年10月 1日 (月) 06時42分
少しづつ回復してきているようですね。もう少し回復したらポタしましょう。ポタ用の楽チン自転車で自分は走りますのでAV20キロくらいでも全然OKですから!
投稿: よね | 2012年10月 1日 (月) 15時46分
よねさん、コメントありがとうございます!
もてぎはどうでしたか?
ものすごい風だったのではないかと心配していました。
昨日の時点でボクのウデはほぼ復活したっぽいので、おくさまともご一緒できますよ~♪
でも、AV20はギリギリってとこかな?
投稿: 103 | 2012年10月 1日 (月) 19時04分
10さん、こんばんは!
お!MTB乗ってるじゃないですか!復活ですね~
おめでとうございます!!
久しぶりに10さんの我孫子再発見ポタですね。
このブタさんは低い所から高いところに引っ越して、良い目印になりましたね。
そして、ブタさんの居た場所には自転車乗りのオアシスができました。
我孫子へのルートはいつも逆に走りますが、「お蚕様を祀る碑」は知りませんでした
養蚕好きの嫁さんを連れて行く口実ができました(笑)
ありがとうございまーす
投稿: ワンチャン | 2012年10月 1日 (月) 23時55分
ワンチャン、コメントありがとうごいざます!
ハイっ!
MTBイケました~♪
さすがジモティー。
ブタさんは高くなってなんだか目立つようになりましたね。
オアシスも嬉しいし。
え?
養蚕好きって・・・
変わった趣味ですね~オクサマ
当時、この地方では東葛飾唯一の生産工場だったそうです。
タマにはお蚕さまにナム~もいいですね。
投稿: 103 | 2012年10月 2日 (火) 06時49分