SK映像化作品 予告集:その1 「CUJO」
皆さんこんにちは。冬は寒いのであまり自転車に乗らない103です。
ウソです(爆)。今週は出張が多く、朝もほとんど自転車に乗れませんでした。
そんなわけで自転車ネタが少ないので、久しぶりにスティーブンキングのネタを。
12月に旧型PCが急逝し、およそ1ヶ月。ようやくネット環境が回復し、動画も見れるようになりました(嬉)。
で。
キング作品で映像化されたものを、ここんとこ探しまくっています。そこで予告編を少しずつ紹介してみようかと。
物語自体は、狂犬病にかかったセントバーナードに襲われそうになった親子が炎天下の中クルマに閉じ込められるという話。
あれ?あらすじだけだと、全然怖くない(笑)。映画も大分前に見ただけなのであまり怖かったというイメージはないな~。
ただ、小説はちゃんと怖い。
いや、もちろん、クージョに襲われるところも怖いんだけど、母親(ドナ)の日常に襲い掛かる恐怖が狂犬病による災難に転換されるという感じ。
主要登場人物は2人(クージョの飼い主 ジョーも入れれば3人かな)とセントバーナード1匹だけだけど、原作はキングお得意の人物および背景描写の嵐で、『そこまでディテール描くのかよっ!』と思わず突っ込み入れたくなるほどです。ちなみに思春期だった103は「ドナのほくろ」のくだりでドキドキしたのを今でも覚えています。
では、予告編どうぞ↓
ちなみに、小説は「クージョ」という表記になっていますが、日本で公開されたときの題名は「クジョー」です。
予告編では28秒過ぎにタッドが名前を呼んでいます。う~ん、どちらとも取れるような気がするのですが?
【追記】
狂犬病って人間にも感染することがあって、ほぼ100%の致死率なんですね。確立した治療法もないみたいですよ。怖いね~。だから愛犬にはちゃんと予防接種をしてあげましょうね~♪(ウチは犬飼ってないけど。でもほんとは死ぬほど好き)
« 道の駅 しょうなんではプチ展覧会がよく開催されるんだよね~ | トップページ | 文京ミューズネット ミニコンサート »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 道の駅 しょうなんではプチ展覧会がよく開催されるんだよね~ | トップページ | 文京ミューズネット ミニコンサート »
なんとなく見た事があるような、ないような。。
見たと思う記憶ではかなーり昔だったと思うのですが。。
あ、ちなみに自分も犬好きでありまーす。
小さい頃からずっと近くに犬がいました。
今は、捨てられていたマルチーズ(純血じゃないかも)を拾ってきて飼ってます。
「寝るよう」と声をかけると布団に潜り込んでくる愛らしい犬でーす。
投稿: taro | 2011年1月23日 (日) 00時24分
あれー、taroさんはそんな犬を飼ってたんですか~。知らなかった~
実はボクがはじめて飼ったのも拾ってきた犬でした。純血じゃなくても、自分になつく動物は無条件に可愛いもんですよね~。
あ、あと、ボクは犬以上にウシが好きですが、さすがに飼ったことはありません(爆)
投稿: 103 | 2011年1月23日 (日) 05時36分
どうもです〜?!
昨日はしってませんでしたか?
投稿: NOB | 2011年1月23日 (日) 18時26分
NOBさん、どうもです~。
走ってました!
もしかして橋の上??
投稿: 103 | 2011年1月23日 (日) 19時36分
新利根大橋
やっぱ、そうでしたか?
あの時、まじで走ってたので
でも、先頭のMTBの女性が、それ違った時、あっ て大きな声を出してました
やっぱ、10さんご夫妻?
投稿: NOB | 2011年1月23日 (日) 20時58分