日本は山国ですから、雪が降る地方が多いんですよね。
昨日の夜の天気予報は、昼ごろから風が強くなるというものでした。まるっきり、天候が崩れることなんて考えていませんでした。
朝起きて、レーパン履こうと準備していたら誰かのツイッターで「雪」。
!
外を見てみるとうっすら道路に雪が積もり、その時点でまだ降っていました。
仕方がないので、しばらく様子を見ていたらだんだん晴れてきたので、MTBで出かけました。あまり日陰は走りたくないので、利根川~利根運河~江戸川~大堀川と一周してきました。
いくらMTBといえども、急ハンドル、急ブレーキは出来ないので慎重にルートを選んで走行。やっぱり狭い路地で朝から日陰になっているところは雪が解けず、危険が危なかったですね。
写真は利根運河です。
日陰になっている斜面は雪が残っていますが、北側(つまり野田側)は99%雪が解けていたて安全に走ることが出来ました。
40kmそこそこと、最近長距離乗っていないので体がなまっているような気がします。事実、今日も帰ってくるころにはクタクタでした。ま、強風でくたびれたというのもありますがね。
« Kakapoさん、ありがとー♪ | トップページ | 道の駅 しょうなんではプチ展覧会がよく開催されるんだよね~ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Kakapoさん、ありがとー♪ | トップページ | 道の駅 しょうなんではプチ展覧会がよく開催されるんだよね~ »
どうもです〜!
流石ですね! こんな風の強い、それ以上に雪のあとで
写真は市立柏高校の新しい第二体育館ですね!
よく吹奏楽部の練習の音が聞こえます
投稿: NOB | 2011年1月16日 (日) 17時42分
流石NOBさん、あのルートは知り尽くしてますね!ボクが走った時は利根運河全面雪が残っていました。
その後溶けたんでしょうかね〜♪
それにしても風が強くて参りました。
投稿: 103 | 2011年1月16日 (日) 20時00分
利根運河の土手が白い化粧をしているのってなかなか見えないような気がします。
きれいですね。
この寒い中。。お疲れ様でございました。
投稿: taro | 2011年1月16日 (日) 22時52分
taroさん、コメントありがとうございます。
うっすら白くなっていただけなので走れましたが、アレ以上積もったら怖かったですね〜。
taroさんが走れるようになるころには暖かくなってるかな〜。
投稿: 103 | 2011年1月18日 (火) 08時43分