カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« バスロマンス♪ | トップページ | 日本は山国ですから、雪が降る地方が多いんですよね。 »

2011年1月15日 (土)

Kakapoさん、ありがとー♪

ぼくのれいだっく。

じつはさどるにかばーがかかってます。

でもね。

こ~んな↓かんじだから、なんだかコカンからくろいものがべろんちょ(くろばいさんごめん)してるみたいで、はずかしかったり、はずかしくなかったり・・・

Imgp1048

で。だいぶふるいはなしですけど、きょねんのぼーねんかいにKAKAPOさんからサドルをあずかっているのだ。

Imgp1050

いままでのが、「さんまるこ」。コイツが「せらいたりあ?」どちらもいたりーせいのようです。

ふるいさどるはかばーがないとさどるひょうめんがあれてるので、いただいたさどるにこうかんすることにしました。

んなわけで、こんなふうになりました。

Imgp1056

さいきん、てがぬまはしってあけぼのばしあたりまでいくとコカンがしびれることがあるんだけど、こんなふーにあながあいてればアッパクされないかな??

まだちゃんとためしていないので、あしたいこう(いや、あしたはきょうふうでしょ?)インプレできればアップします。

« バスロマンス♪ | トップページ | 日本は山国ですから、雪が降る地方が多いんですよね。 »

コメント

レイダック、調子はどうですか?

おいらのレイダックはステムを日東のテクノミックに
交換して以来じっとおとなしくしてます。

あとスポークの振れ取りとディレイラーの調整が必要
ですな。

前後ブレーキも交換したいんですがどうしたものか。
レイダック記事これからも楽しみにしております。

103こんばんわぁ~
セライタリアには違いないけど、
トランザムは、◇□製だと思いますよ。
穴があいているので、大事なところには
優しいんですけど、坐骨結節には、
あまり優しくないんですよね。
痛くなったら、下ハンで行こう!

どうもです〜!
漢字がなく新鮮です!
サドルもですが~!

ピナ男さん、コメントありがとうございます。

レイダック、元気ですよ~。
でも、最近はMTBのROCKに乗るほうが多いです。
理由は重いバイクに乗って一生懸命漕ぐほうが「暖かく」なるからです(笑)。

あ、そうそう。
ブレーキシューは一度交換しようと思ったんですが、ショップで相談したら「まだ十分使えますよ」とのこと。
それだけ耐久性が高いシューなんですかね。

KAKAPOさん、コメントありがとうございます。

実はいつもカミさんと自転車に乗ると、曙橋を越えたあたりからアノヘンがしびれることがあるのです。
たぶんそれに対して効果大だと期待しておりますが、まだ試せておりません。今日は雪が降ったのでMTBだったので。

NOBさん、コメントありがとうございます。

それにしても本体といいサドルといい、ボクの自転車はコストパフォーマンスが高いんですよ~、もらいものばっかで(苦笑)。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Kakapoさん、ありがとー♪:

« バスロマンス♪ | トップページ | 日本は山国ですから、雪が降る地方が多いんですよね。 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31