カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« サイクルモード : 相変わらずコアでした | トップページ | シューマンとショパンを聞いてきました。 »

2010年11月 8日 (月)

サイクルモード : 結局、本気で見たのは

サイクルモードネタは今回が最後です。

今年はある目的を持って開場に足を運びました。それは「鉄系」で「長距離走行」向けの自転車を見ることです。

実は最近、このテの雑誌をあさるように(高いけど)買い求めています。たとえばこんな感じ↓

クロモリロードバイク (エイムック 2001) Book クロモリロードバイク (エイムック 2001)

販売元:エイ出版社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

とか、

旅する自転車の本 (エイムック 1799) Book 旅する自転車の本 (エイムック 1799)

販売元:エイ出版社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

旅する自転車の本 2 (エイムック 2048) Book 旅する自転車の本 2 (エイムック 2048)

販売元:エイ出版社
発売日:2010/09/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ついでにこんなのも。

で。

会場では今野さんとこのや、某京都のY’SならぬI’Sさんやらいろいろとひやかして見てきました。

bunaibuさんとも意見の一致をみた、コストパフォーマンスの高いコイツが気になりました。長くなりそうなので、続きはクリックしてみてください。

C0160784_10105757

ズバリ。ARAYAのSWALLOWです。

実は2年前にラレーのブースで接客していただいた関西人のオジサンが相手してくれたのですが、とにかく熱い!その熱くこだわる各部について見ていきましょう。あ、間違えてたらごめんね(笑)。

Imgp0568

まずは、フロントフォーク下部とマッドガードの間にあるスペーサー。わざわざ削りだして作ったそうです。おまけにこのマッドガードは折り返しがない。つまり、材料をカットした後、丁寧に縁の面取りをしているってことですね?その結果、ガードとタイヤのクリアランスを最小限にしているらしいです。う~ん、手が込んでるな~。

Imgp0569

こちらもマッドガードがらみですが、ここにダボに固定するためのスクリュー、なんと専用品を作ったそうです。ま、このテのパーツは既製品でも数が出ないから高価なんですよね。それにしても、そこまでこだわるか?フツー。

Imgp0571

こちら、ハンドルバーは「いかにも」なランドナー用。試乗してみましたが、レイダックのハンドルと見た目の違い以上に差があり、同じドロップハンドルなのに全く別物の感触でした。ま、これについては103がこういうハンドルバーを全く知らないので、その筋の人からは「当たり前だろ!」としかられそうですね。

Imgp0567

フロントキャリアおよびエンブレムです。実はこのフロントキャリア自体、SWALLOW用に設計したものらしいです。

1.横から見ると、フロントキャリアがちゃんとレベルになっているそうです。ブレーキ台座の高さやフロントフォークの形状により、市販品ではピッタリ合わない可能性があるわけですからね。

2.そして、まるでトリビアネタですが、写真からも分かるようにちゃ~んとヘッドエンブレムがフロントキャリアのど真ん中に位置しています。もう、おじさんったら、「ホラ、まん前から見るとちゃんとエンブレムが(隠れることなく)見えるでしょ?」って、説明するのが楽しそうでした(笑)。

Imgp0575

ペダルです。なんと車両価格に含まれるそうです。普通はペダルレスなのにね。ちなみにスポルティーフ車のEXCELLAにはペダルついてませんでした。で。見れば分かるけど、輪行時にもワンタッチで外れるタイプですから、これを手に入れたら輪行サイクリングが増えそうですね。

他にもおじさんはいろいろ言いたそうでしたので、まだまだ裏トリビア的な話しもたくさんあるのでしょうが、ボクがゲットできた情報はこのくらい。やはり、カタログだけでは分からない細かい部分でメーカーさんはいろいろ工夫していますね。

そして、忘れちゃいけないのがコストパフォーマンスの高さですが、これで15万+消費税ですから、もしかしてもしかしたら、欲しくなっちゃうかも~。

« サイクルモード : 相変わらずコアでした | トップページ | シューマンとショパンを聞いてきました。 »

コメント

おっと、3冊全てお買い求めですか!
103さんも相当重症ですね。
こんなランドナーでパニヤバックを付けてツーリングを楽しんでいる103さんの姿を想像しました。

bunaibuさん、コメントありがとうございます。
重症な103です(笑)
毎晩フトンの中で雑誌を眺めながらいろんな妄想をしています(爆)
とりあえず今のところはMTBにパニアバッグ(ご存知の通り左右分割式)をぶら下げて(カミさんが 笑)走っています。

3冊中2冊持っています。
鉄、いいですよね。
自転車界のテッチャンと呼んでいいですか。
自分にはスポルティーフが一番あってる気がします。
天候急変にも対応できるし、乗ってて一番楽そうな
感じがしますね。

ピナ男さん、コメントどうもです。
所詮、ボクは鉄に憧れてはいても乗ってる自転車はアルミのMTBとハイブリッドなレイダックだけなので、これから精進してテッチャンと呼ばれるようにがんばりたいです(笑)。

今のところぶっといタイヤを履かせたランドナーがお気に入りですが、買えるようになるころにはたぶん好みが変わってると思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクルモード : 結局、本気で見たのは:

« サイクルモード : 相変わらずコアでした | トップページ | シューマンとショパンを聞いてきました。 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31