いちおー我孫子市民なので、秋のイベント紹介しときます。
自転車限定ネタってわけじゃありません。我孫子市内のイベントをカンタンにご紹介。あ、すべてのイベントを紹介しているわけじゃありませんのであしからず。
【旧村川別荘 秋のイベント】
① 菊華の宴 10月21日(木)~11月10日(水) 9~16時 大正期の建物、旧村川別荘の母屋に秋を彩る華やかな菊を飾ります
② 我孫子の別荘とその時代(展示) 10月21日(木)~11月29日(月) 9~16時 旧村川別荘の歴史をはじめ、我孫子に別荘を構えた人々を紹介
③ ギャラリートーク(展示解説) 10月30日(土)・11月25日(木)10時~、14時~
すべて、場所は旧村川別荘。入館無料。駐車場なし。
※ 湯島天神でも菊祭りがあるけど、規模の比較はしたことがありません。どなたか、どちらも見たことのある人、どっちが見ごたえあるか教えてください。
【相島芸術文化村 秋のクラフトバザール】
10月23日(土)・24日(日)10~16時
場所は相島芸術文化村
骨董市、ヴァイオリンコンサートをはじめ、陶器・ペーパークラフト・そば打ち等々楽しめます。
【手賀沼エコマラソン】
10月31日(日) 手賀沼を中心として各地で車両通行止めが実施されます。
時間はエリアごとに異なりますが、トータルで9:30~13:20まで。近くにお越しの方はご注意を!
また、アビスタ・五本松公園・水の館・鳥の博物館などの施設への車の乗り入れはできません。
【ジャパンバードフェスティバル(JBF)2010】
10月23日(土)9:30~16:00 24日(日)9:30~15:00
手賀沼親水広場やアビスタなど6会場で開催。
詳しくはJBFのHPを参照してください。テガヌマンクートSHOWもやるよ(笑)
« 江戸川のコスモス | トップページ | 最近購読している雑誌より »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント