カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« みんなで汗かきながら関宿へ行きました。 | トップページ | 今日の朝練 100910 »

2010年9月 9日 (木)

前日はドキドキしてました♪

みなさん、こんにちは。先日『関宿まったり(実は結構ハードといううわさもちらほら)ポタ』に参加した103です。

実はここんところ、あまりの暑さに(←ただの言い訳)自転車のメンテをサボっていました。毎日のように乗っているレイダックはまだよいのですが、ROCKはカミさんが週末に乗るくらいで、自分で乗っているわけでもないのでほとんどメンテナンス、していませんでした。

せっかく大勢のみんなと走るんだし、カミさんもきれいな自転車のほうがいいだろうと思い、『こうなったら2台まとめて面倒見てやるゼイ!!』と、訳のわからない気合を入れて前日に一通りのクリーンナップをしてみました。P3030033

と・こ・ろ・が。

人間、馴れないことを(←イヤ、馴れてないこと自体、問題だろ ^^;)するもんじゃぁありませんね。

ROCKのホイールを掃除して、いつもならわざわざVブレーキを外すことなどしないのに、この時はなぜか外してフロントフォークまで拭きフキしてあげました。そしてVブレーキを戻そうとしたとき・・・

アレ?なぜかスプリング感が消えた??

なんと、ちょうどコイル状になっている部分が破断!血の気がサーっとひきました。時間は午後3時。

そういえば、2008年のサイクルモードのころ、やっぱりブレーキが壊れました。その時はリアブレーキ。今回はフロント。う~ん、なるほど、およそ2年フロントブレーキのほうが長持ちしたということですね。

しかし、今回は「明日がポタ」というタイミングです。慌ててショップに電話をします。ところが、時間も時間なのでとにかく近いショップしか頭に浮かびません。まずはオッティモさん。いや、基本的にMTB扱ってないから無理でしょうと思ったら、案の定在庫はありません。

次に、ベルサイクルさん。こちらはクロスバイクもたくさん置いてあるはずだし、大丈夫かな?と期待して電話。『Vブレーキの在庫?たしかあるはずだよ~』電話口の向こうからガサゴソ探す物音。『おまたせ~。あったけど、XTRだ。』却下です(爆)。そんな高いの買えるわけありません。ってか、ベンツに廉価版スチールホイールを履かせるようなものでしょうか??

で。なぜかふと思い出したのが柏のビックカメラ(笑)。部品販売エリアは広くないですが、逆に安い部品がありそうな気がする~♪電話してみると、『ありますよ、シマノの安いヤツ』さすが世界のシマノ。高いモノから安いモノまで製造していて、ショップを選べば安いやつをゲットできる可能性がぐんとアップするってわけです。Br_m422_blk

んで、無事買うことができたのがシマノ ACERA BR-M422-L/S です。とりあえずポタに間に合うように交換できたのは良かったのですが、もし走行中に壊れていたらと思うと恐ろしいですね。みなさん、ブレーキは一番大切な部品ですからちゃんとチェックしましょうね~。特に安い自転車についてるのは管理が大切です(←おまえが言うな~~!)。

このとき実はおにゅーのデジカメをゲットしたのですが、その話は別の機会で。

« みんなで汗かきながら関宿へ行きました。 | トップページ | 今日の朝練 100910 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前日はドキドキしてました♪:

« みんなで汗かきながら関宿へ行きました。 | トップページ | 今日の朝練 100910 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31