カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 今日の朝練 100811 | トップページ | 今日の朝練 100812 »

2010年8月11日 (水)

週末花火大会未遂&ただのポタ

すっかり遅いエントリーになってしまいました。最近ブログアップが停滞しています。理由は2つ。暑い(ウチはあまりエアコンを使いません)のと、パソコンの動きが鈍ってきたことです。

先週末を迎えたのはクソ暑い八戸駅に降りたったところから始まりました。

6日、仕事で新幹線から降りると、まるでホームはサウナのよう。『うわ〜、結構暑いな〜』と思っていたら、そんな生半可なものではなかった。
駅舎から出ると太陽が殺人的な強さで照りつけます。同僚と会ってもお客さんての挨拶もとにかく『暑いっすね〜』(笑)

仕事を終え、宿に行っても暑い。ワケあってその日はビールを飲めなかったので、更にツライ。もともと青森県の太平洋側はヤマセの影響で真夏でもそんなに気温は上がらない。
ところがこの日は10数年振りの高温記録を更新する勢い。せっかくの夏の北東北なのに〜(><)

んで、翌日もしっかり暑い(笑)
実は先週土曜日は地元手賀沼の花火大会。それも2年振り。
仕事を終えたのが大館能代空港のすぐ近くだったため、もしかしたらもしかするかもと思いチケットカウンターに行くが出発時刻は今から2時間後orz

ま、ヂタバタしても仕方ないので、ビール〓でも飲んで待つか。その時の写真が前のエントリーです。
この時の『比内鶏もつ煮』の味付けは絶妙でした。必要以上に塩辛くなく、しかししっかり味は浸透、それでいて煮崩れしていません。さっきあまりにもヒマで近くのテレビで高校野球を観戦していたおじさんが作ったのかな〜と想像しながらいつのまにかビールのお代わり頼んでました。

さて、夏休み真っ只中だというのに機内はそこそこ空いています。この路線にははじめて乗りましたが、ついこないだ走ったコースを一望することが出来ました。そうです、栄町〜九十九里〜銚子〜佐原が飛行機の小さな窓一枚の中にすっぽりおさまっています。やっぱり飛行機って高い所飛んでるんだな〜と当たり前のことを考えながら到着を待ちます。オンタイムに着いて、運が良ければ花火を少しだけでも見れるかもしれません。

しかし、はかない望みは無残に破られました。上野までは順調だったのですが、北千住で特急待ち合わせ、柏で10分近い乗り換え時間、北柏に着いたときにはぞろぞろ人が帰るところでした(苦笑)。

翌朝は出張の疲れもあり、ゆっくり起床。ぼちぼち運河へ向かい、カカポさんと合流。暑いけど風が気持ちいいので江戸川を下りました。
詳しくはカカポさんのブログを見ていただくこととして(笑)水分3リットル弱、アイス二個を消費しての約100kmサイクリング、多分1人では挫折したのでしょうが、仲間と一緒だといつのまにか1日過ぎてました。

あ〜おもしろかった!ただひたすら走っただけだったけど(笑)

« 今日の朝練 100811 | トップページ | 今日の朝練 100812 »

コメント

103さん、こんにちは。
私は以前、大館能代空港から車で10分の所に住んでいました。
超が付くど田舎でなんにもない所ですが、比内地鶏、きりたんぽ、お酒など美味しい物は沢山ありました。

E-ponさん、こんにちは。
先日は「ビュ~ン!」と追い抜いてくれてありがとうございました(笑)。
やっぱりチームジャージを着ていると、後ろからでも誰だか分かっちゃうんですね~。

大館能代空港は、ホント、のどかなところでまったりしてしまいました。
そこからクルマで5分のところにあるお客様だったので、今回はラクしてしまいました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 週末花火大会未遂&ただのポタ:

« 今日の朝練 100811 | トップページ | 今日の朝練 100812 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31