カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 手賀沼の蓮 | トップページ | 今年もビミョー?? »

2010年5月29日 (土)

Still-life

ドイツのアウトバーン(Autobahn) は世界的にも無料の高速道路として、また几帳面なドイツ人の性格を反映するかのようにきれいに整備されていて有名です。ジモティーは高速道路上のサービスエリアにあるレストランをよく利用したりしています。これもタダだから出来る芸当ですね。Home1

さて、ドイツ西部のルール地方にあるアウトバーンでめずらしいイベントが開催されます。

なんと!7月18日、11~17時までの6時間、アウトバーン40号線が完全封鎖されホコテンになるそうです。Home

その距離60km、上下線とも完全封鎖するなんて芸当が出来るのか??と他人事ながら心配してしまいます。

さて、イラストにもありますが、アウトバーンに併設されている自転車専用道はもちろん自転車が乗り入れることが出来るのでしょうから、このイベントの端から端まで見て回るなんて事も可能でしょうね。徒歩ではムリだけど。

このStill-lifeというイベントはルール地方が欧州文化首都に選出された記念に開催されるらしいのですが、『イベント道路側には2万台のテーブルがずらりと1列に並べら、各団体がそれぞれ思い思いのスタンドを構え、参加する地元住民や観光客が一緒になって飲食や音楽パフォーマンスなどのプログラムなどを楽しむことができる』らしいです。

« 手賀沼の蓮 | トップページ | 今年もビミョー?? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Still-life:

« 手賀沼の蓮 | トップページ | 今年もビミョー?? »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31