カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 本の厚さは、内容の濃さとは違う・・・ | トップページ | どうでもいいですよ~♪ »

2009年11月17日 (火)

古代ミステリーツアー その3

さて、すっかりウシネタで1人盛り上がり状態の103ですが、その後のスケジュールもあるので泣く泣く(笑:どっちだ(・・?))榎本牧場を後にします。

Pb080027

再び荒川CRを走ります。

いや~、荒川、気持ちいいです。そしてまだまだ快適走行が続きます。やじさんとのむのめ相方さんとのグッドナビゲーションで北上するのですが、そのうちいつの間にか用水路沿いの道を走ります。

次の目的地は行田市役所。なんと最近テレビで話題のB級グルメ会場です。Pb080038
他の参加者のブログでその混雑ぶりがレポされていますが、ボクはなぜB級グルメ会場にあるのかわからない蕎麦屋さんの行きました(笑)。
お店は忠次郎蔵というそうですが、こういう会場ではこういう作り方になっちゃうのは仕方ないですよね。Pb080042 Pb080044 Pb080045
おじさんがヒシャクを使ってお蕎麦作成中(*^_^*)

去年のツインレイクサイクリングのとき、ゴールしてから弥生軒のおそばが振舞われたのですが、やはり日本ソバは器も楽しみたいですね。たぶん忠次郎蔵さんのおそばもおいしいはずですが、発泡スチロールの器ではイマイチ雰囲気が出ませんでした。

結局、行田名物ゼリーフライは食べ損ね、忍城の火縄銃演舞は音の迫力は感じられたもののチビの103はよく見ることが出来ず(ま、以前関宿城でも見たので。)、東葛人さんにとってのメインイベント、さきたま古墳群博物館へ向かいます。

あれれ?周辺の歩道には「前方後円墳」マークや、勾玉でかたどったお日さまでしょうか。古代っぽい装飾が施されています。Pb080051 Pb080052 Pb080054

そもそも、103はディープな歴史オタでもなければ、中学生のころの歴史のテストもあまり得意じゃなかったです(苦笑)。

暗記系の教科は大嫌いでした。でも、東葛人さんが楽しく説明してくださったおかげで古代の人がとても人間くさくリアルに感じられて、とても興味を持つことが出来ました。本来「勉強する」というのはこういうことを言うのでしょうね。東葛人さん、改めてありがとうございました。

東葛人さんにとってのメインイベントはそこで終了ですが、ボクとみくまさん、アシスト君にとってのメインはこれからです。

そう!鴻巣駅まで走り(この間もクルマが少ない良いルートでした)、駅前で飲み会だ!!

いや~。なんだか年とともに飲み会のときの話題を忘れるようになってきましたが(汗)、仕事のグチを言うでもなく、趣味を同じくする人たちの飲み会、とにかく楽しくて、このためだけでも輪行、アリかな?とも思えるほどでした(笑)。終電を気にしながらも、ウマイ酒を堪能しやじさん、ばばさん、のむのめさんの相方さんにお別れを告げ、楽しいポタ(っつうか飲み会?)は終わったのでした・・・

実は後日談(同日談?)がありまして、ウチに帰ってサイコン見てみると、朝から夕方まで走り回ってたくせに、こんな距離でした↓

Pb090141 んな、アホな!(爆)

« 本の厚さは、内容の濃さとは違う・・・ | トップページ | どうでもいいですよ~♪ »

コメント

103さん、こんばんは。
走行距離おかしいですね~。
センサーマグネットの脱落?それとも輪行されたので、何かのはずみでマグネットやセンサーがソッポをむいていたとか?
それとも・・・?

bunaibuさん、コメントありがとうございます。
どうやら、マグネットセンサーがあさってのほう向いていたようです。今は回復しましたが、ほろ酔い気分で輪行を終えた後にサイコンを見たときは、148kmも走ってないのに~~~~!と思ってしまいました(笑)。

飲んだ後、輪行して帰ったんですか?
すごい!僕にはとてもマネできないです。
飲む時はトコトン飲みますからね

サイコンも酔っ払っておかしくなったんじゃないの

ボクも暗記系の教科は大嫌いでした~。一緒ですね(笑
実は今でも暗記は苦手です。(^^;
サイコン14.87kmですか、普通に考えると10倍ぐらい走ってそうですけど。。。103もしかして空中を飛んでいた???

ちぇん太さん、コメントありがとうございます。
そうです。酔っ払い輪行で~す。

自転車で1日走った後のお酒・・・
普段だったらすぐ回っちゃうところですが、「自転車を(分解して)持って帰らなくちゃ!」という心理が働き、思いっきりベロベロにはなりませんでした。でも、楽しかったですよ~。

taroさん、あれ?
どうして最近発明した「浮遊走行テク」のこと知ってるんですか~?
接地部分の摩擦がなくなり、めちゃ軽く走れるんですよ(爆)!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古代ミステリーツアー その3:

« 本の厚さは、内容の濃さとは違う・・・ | トップページ | どうでもいいですよ~♪ »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31