1人であちこち
特に目的もなく、ぶらぶらポタってきました。
いや、目的といえばIKAWAさんのブログで知った持法院の彼岸花。コイツを見に行こうと思い走り出しましたが、寄り道しましたね~。
以前もちらっと書きましたが、手賀川北岸・水道橋付近のひまわりです。あれ?この前のほうが元気だったかな。たしかに今日は涼しくてお日さまもあんまり出なかったからね~。
中央通りを抜けて、松山下公園近くから観音寺へ向かいます。相変わらずココは不思議なトコロです。今日もおっぱいにお礼を(?)してカンナ街道へ。
今井の集落を抜けると、オッティモだかスワッチだか知りませんが団体さんが走っています。当然追いつけるはずもないので誰だか確認することが出来ません(笑)。
仕方がないのであきらめてマイペースで持法院へ向かいます。微妙に彼岸花が終わりかけているような気もしましたが、この植えられている密度はすごいですね。念願の黄色い彼岸花も見ることが出来ました。
またうろうろして、ゆうゆう公園のMTBコースへ。ところがその手前で開催されていた、全日本フリスビードッグラン大会が面白そうなのでつかまります(笑)。なんたって犬が可愛い。主人の掛け声に合わせて嬉しそうに走る彼らを見ているとそれだけで楽しくなってきます。
その後MTBコースを楽しみましたが、自分では撮影できないので写真はありません。手賀沼へ戻り旬のソフト「巨峰」味を楽しんで午前中のポタを終えました。
« 自転車イベントなのに、歩いた時間も長かった・・・ | トップページ | 性懲りもなく(笑)、また1人でぶらぶら »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
10さん、こんばんは。
彼岸花は江戸川の土手にも咲いていましたよ。ちょうど江戸川台側から走って行くと、常磐道の下をくぐるところの直前あたりです。同じようにピークを過ぎており、寂しい感じでした。
それにしても、とても涼しくなりましたね。昨日は、ポロシャツ1枚の上に薄手のジャケットを羽織っていましたが、夜は寒いほどでした。涼しいのは良いのですが着るものが難しいですね。
では(^^)/~~~
投稿: kakapo | 2009年9月21日 (月) 18時52分
KAKAPOさん、コメントどうも
確かにめちゃくちゃ涼しくなりました。
それでも、ガマンして走ってるとそのうち暑くなったりして。また、朝と昼間の温度差が大きいので着るものも難しい。
でも、ふと思いました。真冬は何着て走ってたんだっけ(笑)
投稿: 103 | 2009年9月21日 (月) 19時05分
10さん、たびたびどうも。Kakapoです。
真冬は、ヒートテックの下着に冬用ジャージを着ても寒くて、その上にウインドブレーカーを着ていました。ボトムもウインドブレークタイツだけだと腰のあたりが寒くて困った記憶があります。ことしは、タイツの下にパンツ穿くしかないかな・・・
投稿: kakapo | 2009年9月21日 (月) 22時03分
KAKAPOさん、またまたどうも。
たぶん、年とともに寒さがこたえるようになるんでしょうね~。
昔は夏が(暑いのが)大嫌いでしたが、このごろはむしろ気持ちよく感じるようになりました・・・加齢がコワイ(笑)
投稿: 103 | 2009年9月22日 (火) 06時01分
103さん、おはようございます。
ご一緒したいような自転車散歩です。でもちゃんと全日本フリスビードッグラン大会をキャッチされるところはさすがですね~。この季節、スピードやロングもいいですがこんなポタがわたしには最高に思えます。
投稿: サスケハナ | 2009年9月22日 (火) 09時33分
サスケハナさん、コメントありがとうございます。
フリスビー~は、ホント、偶然です。実は去年の春も野田で(やっぱり利根川河川敷)見たのですが、今回見たのはレベルがすごく高いようでした。それにしても犬がカワイイ。
投稿: 103 | 2009年9月22日 (火) 18時13分
巨峰ソフト!!
食べに行かなくっちゃ。
投稿: みくま | 2009年10月 1日 (木) 20時28分
みくまさん!
早くしないと、終わっちゃうよ。巨峰!
投稿: 103 | 2009年10月 3日 (土) 01時25分