梅雨、明けたゼ!!
元来、103は夏が大嫌いでした。
子供の頃なんか、昼間暑くて冷たいもの飲みすぎ⇒お腹壊して食欲減少⇒体力低下で余計ヘロヘロ というお決まりのパターンだったものです。
大人になっても夏嫌いは変わらず。ただ、始末の悪いことにビールをがぶ飲みしても食欲はなくならない(笑)。おかげでメタボ街道まっしぐらだったわけですが、自転車に乗り始めて変わりました。
まず、自転車に乗っているときは通常以上に発汗が多い⇒水分取っても取りすぎはない⇒おかげでお腹も壊さず食欲もりもり。
さらに、基礎体力が上がったのだと思いますが、暑さが続いてもそれほど気にならなくなりました。
ましてや、関東地方は昨日梅雨明け宣言したそうですが、ギラギラ輝く太陽を見ると「お~し!走ったる~!!」と、異常に興奮してしまう自分がいます。幼少の頃の知的で色白な自分はどこへ行ったのでしょうか?(爆)
« 出場するつもりはないけれど、こんなイベントもあるんだ~! | トップページ | 今年は自転車以外も忙しい。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨、明けたゼ!!:
» 黒にんにく卵黄と青汁どっちがいい? [黒にんにく卵黄と青汁]
夏バテ。。。友人に相談したら、黒にんにく卵黄を食べろ!!って言われた。... [続きを読む]
» へんせき(扁鵲)について [へんせき(扁鵲)]
へんせきとは漢方薬のことで、へんせきは内臓脂肪などの改善に効果があり、メタボリックシンドロームの改善や予防に効果的とされています。
へんせき(扁鵲)についての特徴や効果についてお知らせします。 [続きを読む]
103さん、こんばんは。
この記事に直接の関係はありませんが、COUNTERがいま「99877」です。今日か明日にover10万ですね。わたしもそのヒットを狙っていますよ。
投稿: サスケハナ | 2009年7月16日 (木) 19時25分
サスケハナさん、おはようございます。
あ、なんだか急に10万ヒットが近づいてきましたね。どうぞ、狙っちゃって下さい♪
ボクは自分で踏まないように気をつけま~す
投稿: 103 | 2009年7月17日 (金) 04時58分
10さん、おはようございます。kakapoです。
全然関係ない話しで恐縮ですが、レイダックに乗っている方のBlogを発見しましたので、報告いたします。
「とりあえずロードバイク(45歳過ぎると記憶力が「あれ」なので。。。記録残しときます。)」世代的にも、近いようですね。
http://fcr1.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/bridgestone-dar.html
投稿: KAKAPO | 2009年7月17日 (金) 05時50分
KAKAPOさん、コメントありがとうございます。
RADAC乗りのブログは結構あるようで、(RADAC+最新ロードバイクというパターンが多いのですが)「とりあえずロードバイク」も「お気に入り」に入っています。情報ありがとうございます。
自分的にはRADACだけでなく、色んなメンテナンスを自分でこなしちゃう人のブログが参考になっています。
先日交換したボスフリーのスプロケットも、思い切って(無理やり・・・)バラしてみようかなと思っています。
投稿: 103 | 2009年7月17日 (金) 08時59分