自分で踏んぢゃいました・・・
『仕事しろよ!』という突っ込みはおいといて(笑)、末広がりの「8」と、『上から読んでも下から読んでも山本山』状態のこの数字。
ちなみに、逆立ちしようが鏡に映そうが、常に「80808」なんですよ~。くだらないけどうれしいよ、オレは。
え~、話は変わり、先日の日曜日は自転車乗りのみなさんはそれなりに遊びに出かけたようですね。自分の場合、日曜日はねずみーらんどで1日を過ごしました。実は前日飲んだくれているオヤジを尻目に、家族はカミさんの実家で前泊。つまり、翌朝103が自転車でそのままTDLに乗りつけるという計画です。写真は朝6時過ぎの流山橋付近です。
この日は結構寒かったのですが(特に朝は)、自転車で走るうえで心がけたことがありました。それは、『汗をかかない』ということです。
いつも朝練の時は寒いのでケイデンスをあげ体を温めるのですが、ついやりすぎて汗だくになっちゃいます。普段はそのままシャワーを浴びて会社に行くので問題ありませんが、この日はTDL到着⇒クルマに積載⇒1日TDLで遊ぶ というスケジュールですから、ヘタすると風邪ひいちゃいます。
そこで、そこそこ汗だくにならないように、かつ体は適度に温まるように走りました。おかげでいつもより余計に時間がかかりました。
4月15日からはじまる新しいアトラクションにVIP待遇で乗せてもらったり、ファストパス使いまくりであれやこれや乗りまくった1日でした。
以前みくまさんが仰っていましたが、自転車に乗るようになってから1日遊びまわっても脚の疲れが軽減されたような気がします。
« 今井の桜。今朝も見に行きましたが・・・アレ? | トップページ | 久々の今井の桜開花情報。やっぱり土日の花見は微妙。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今井の桜。今朝も見に行きましたが・・・アレ? | トップページ | 久々の今井の桜開花情報。やっぱり土日の花見は微妙。 »
10さんこんばんは。
さっすが10さんですねー。
日本一疲れる場所に自転車で行くとは素晴らしい!
家族サービスと兼ねているところがまた偉いです。
投稿: spirit | 2009年4月 2日 (木) 21時57分
ハハハ。spiritさん、そうでもしないとお父さん、家庭内仲間はずれにされちゃいますから!!
おかげさまで疲れました(笑)。
あ、でも帰りは車載輪行ですから。
投稿: 103 | 2009年4月 2日 (木) 22時14分
10さん まいどだすぅ
80808..て、一瞬なんかポケベルの暗号かと思ってしまいました!
889889..4949..なんてずいぶん連絡入ったような記憶がありますが..あれ?違ったかなー??
ま、とにかくポケベル文化はあっという間に終わってしまいましたねー^^;
ポケベルとかテレカ..って言っても今の学生さんにはきっと通じないんだろうなぁ^^;
投稿: たすけ | 2009年4月 3日 (金) 04時07分
たすけさん、おはようございます。
・・・ってか、コメント時間早すぎ~♪
くだらないネタに反応していただきありがとうございます。
ポケベルとテレカ、どっちが今の若者知ってるかな~。ちなみにボクはポケベルは持っていませんでした。テレカはお世話になったけどね。当時好きだった酒井法子のテレカ、どっかにあったよな~。高く売れないかな~(笑)。
投稿: 103 | 2009年4月 3日 (金) 06時42分
103さん、こんばんは。
『上から読んでも下から読んでも山本山』状態のbunaibuで~す。
家庭サービスお疲れ様でした。
私は最近、かみさんからTDL行きをせがまれている身です。
過去に何度も行っていますし、好きな所なんですが、数年前に行ったときに大変な混雑を経験し(2度)、それ以来すっかり億劫になってしまいました。
投稿: bunaibu | 2009年4月 3日 (金) 21時59分
bunaibuさん、コメントありがとうございます。
山本山の元祖の方にコメントいただき、うれしゅうございます(爆)
TDLの疲れ方は、自転車の心地よい疲れとは一味違いますからね~。
とりあえず奥様にはもてぎで・・・誤魔化せないか?
投稿: 103 | 2009年4月 3日 (金) 22時07分