『自転車で遠くへ行きたい』読了。
いまさらながら『自転車で遠くへ行きたい』を読んだ。共感出来るところ多数。本文より抜粋してみます。(太字は103)
自転車で遠くへ行きたい。 著者:米津 一成 |
①(自転車に乗るようになって)生活が一変した。見たことのなかった景色をたくさん見た。走ったことのなかった道をたくさん走った。自転車仲間という多くの新しい友人も得た。体型もずいぶん変わった。そしてなにより、僕の心の奥底の何かが大きく変わった。再生した、と言ってもいい。
②最近は『環境に優しい』『メタボ対策』など、そんなキーワードで語られることの多い自転車だけれども、でもはっきり言おう。そんなことは関係がない。
楽しいということ以外に自転車で走る理由が必要だろうか。
しかし、今の自分には100%共感出来ないという部分があるのも事実だ。
筆者はロングライドが高じて、200、300、600kmと距離を伸ばして行くが、オールナイトで走るとか、山中でトラブルがあっても全て自己責任で対処しなければならないとか(いや、本来そうあるべきなのでしょうが)、4桁の距離を走るとか、今の自分にはまだ実現出来ない。
でも、筆者の熱い思いは十分伝わってきて、自転車に対するモチベーションを久しぶりに1段階も2段階も上げてくれた本に出会った
« わたしの主治医のことヨ。 | トップページ | 長距離走ミーティングに参加してきました »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『自転車で遠くへ行きたい』読了。:
» メタボ メタボリックシンドロームになりやすい条件 [メタボかな?と思ったら、人間ドックへ行ってみよう愛知でメタボリックを克服しよう]
内臓脂肪を蓄えやすい条件はあるのでしょうか。 やはりメタボリックシンドロームは中高年に多いということが 言えます。 血液中の糖分を取り込むのを助けるインスリンの効力を効きにく くするインスリン抵抗性が増加すること、心臓を動かしたり呼吸したり するなど生..... [続きを読む]
10さん、こんばんは。
まず最初に!
10さんのモチベーションってまだ上がる余地あったんですね!!常に最高かと勝手に思っていました。
長距離走行に興味を示されている10さんですから、知ってはいけない世界を知っちゃったのかも。あと○年くらいしたら、著者10さんがロングライドを薦める本を書いているかもなぁ。
投稿: みくま | 2009年2月16日 (月) 21時20分
みくまさん、コメントありがとうございます。
モチベーションはね~、下がったから上げる(上がった)んだよ~♪
投稿: 103 | 2009年2月16日 (月) 21時29分