初めての体験♪
今さらながら先週末のことを記録しておかなければ、と思いパソコンに向かっています。
土曜日はハンドメイドバイシクルフェアに行ったことは既に書きましたが、その翌日は自転車に乗れないほど忙しかったのでした。
まず、朝イチで野田へ向かいます。目指すは野田市役所の近くのジャスコです。そして目的は『掃除機』。何を隠そう、ウチの掃除機は既にしばらく前からアチコチガタがきていて、そろそろ買い換えないとねなんて話していた。そして土曜日の夕方野田の実家に行くとなんと偶然チラシを発見。DYSONの掃除機が¥37,000弱。
実は、今まで使用していた掃除機を買ったとき、DYSONのサイクロンクリーナーが出始めた時だった。偶然テレビのショップチャンネルでサイクロンクリーナーの素晴らしさを知った103は、正直言ってこのときDYSONの掃除機が欲しかった。
が、しかし!当時の価格でおよそ8万円。オイオイ。たかが掃除機にそんなかけられますかってんだ。イヤ、確かにDYSONのクリーナーはすごいけど(『クリーナーからの排気は空気清浄機よりもキレイになります』という文句のとりこになった103です)8万円じゃ今乗ってる自転車が2台買えてヘルメットと輪行袋も買えちゃうよ。
んなわけで、なくなく当時は購入をガマンし、某シャー○のクリーナーでガマンしたのでした。しかし、それ以来DYSONのクリーナーの機能とその垢抜けたデザインが忘れられず(それはカミさんも同じ)、今回のチラシを見ての衝動買いとなりました。ま、前回の騒動以来ずっと気にしていたので、純粋な衝動買いではありませんが。
で、実際買ってみて本機の性能以外に気に入ったところが。それは、購入後のメンテナンス対応や部品供給が販売店を通さずにダイレクトにDYSONと話し合うことが出来ること。もちろん、電話を掛けると国際電話で直接イギリス人が出てくる・・・なんてことはあるはずもなく、日本国内のサービス体制が出来上がっていることだ。正直機械モノは日本製の方が良いと思っているだけに(昔ほどではないけど)、アフターサービス体制は気になるところだったのでしたが、見事にそれを払拭してくれたのでした。
え~、その後一度自宅へ戻り、毎年恒例の初詣に行きました。いつも川崎大師へ行くのが恒例ですので、この日も家族でクルマで向かいます。103は昨年厄年だったのでお札を納めに行き、何事もなく過ごせたことをお礼してきました。もちろん交通安全も祈願。そのあと引いたおみくじはこの通り。
これで心置きなく自転車に乗れるってもんです。大事なお参り、おみくじが終わるとみんなのお楽しみ。特に娘たちが気に入っているのがコレです。
いや~、ここのキムチもつ煮込みがうまいんだよね~。毎年恒例のテキヤめぐりも済み、このあとは待ちに待ったアソコに行く番です。
そう、越谷レイクタウンでっせ。なんと家族の中では103だけ、1人未体験なのでした。現地についたのは午後3時頃だったので、どこぞの自転車乗りさんたちには会えませんでしたが、Y'Sもしっかり見学してきましたよ。やっぱり大きい店は、ウインドウショッピングするにも気持ちが良いです。今日の帰りがけに寄った上野のアサゾーとは大違いです。
あ、帰ってきてから気づきました。モリだかカゼだか忘れちゃったけど、モンベルがあったんですね。今度はチャリンコで行こうっと。
« 『20世紀の幽霊たち』読了。 | トップページ | 行き当たりばったり »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
DYSONの掃除機買われたんですか。
かなり高価なイメージがありましたが、安く買えてよかったですね。
吸引力がすごいらしいので、掃除が楽しくなるんじゃないでしょうか。
レイクタウン初体験、おつかれさまでした。
あそこは広いのでわが家は行くとついつい何度も休憩してしまいます。
投稿: くろばい | 2009年1月22日 (木) 23時11分
103さん、こんばんは。
いや~、凄すぎる行動の1日ですね。
お疲れだったでしょうが、充実した家族サービスの1日だったのではないでしょうか。
103御一家のパワーを感じます。
投稿: bunaibu | 2009年1月22日 (木) 23時36分
くろばいさん、こめんとありがとうございます。
DYSON、実物は稼動時の音が大きく一瞬躊躇したのですが、自転車と同じ(?)でやはり『最初に気に入ったヤツ』が気になって仕方ありませんでした。
レイクタウンは、まだ1回しか行っていませんから、まだまだビギナーです(笑)。今度は休憩ポイントをリサーチする必要がありそうですね。今回はそれほど長時間居ませんでしたが、もっと滞在時間が長くなると迷子になりそうです…
投稿: 103 | 2009年1月23日 (金) 08時57分
bunaibuさん、コメントありがとうございます。
そうなんです、この日はちょっと欲張りすぎました。おかげで自転車とは違う疲れで満たされた1日でした。
たまにはこういうイベントが無いと平和に自転車に乗れませんからね~。
投稿: 103 | 2009年1月23日 (金) 08時59分
103さん、こんにちは。
「DYSONの掃除機が¥37,000弱」ですか!、これはお買い得の筈。
わが家も掃除機の買い替え時期なんですが、今度DYSONの使い心地を教えてくださいね。
投稿: サスケハナ | 2009年1月23日 (金) 16時51分
サスケハナさん、どうもです。
是非使い心地はカミさんに聞いてください。というか、レポートするように言っておきます(笑)。
投稿: 103 | 2009年1月23日 (金) 17時39分