カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« みんな知ってるコースだよ | トップページ | 『結縁寺ご開帳ポタ!』 でも、前日のおかげで絶不調 orz »

2008年9月25日 (木)

祝 2周年!

9月24日で、本ブログ『2輪、ノイズ、SK』をスタートして2年が経ちました

思えば、愛輪「GIANT ROCK4500」を購入したのをきっかけに始めたこのブログ、良く続いたものです。これもひとえに駄文に対してコメントを下さる皆さんのおかげだと思っています。

2年間の足跡を振り返ってみました・・・

記事数:502 う~ん、3日で2回投稿ということですね・・・最初の頃は一生懸命記事を書いたので毎日くだらない記事でもアップしていましたが、最近は無理をし過ぎないようにしています。記事が更新されなくなったら読まれなくなっちゃうしね。

コメント数:1,777 このうち半分は自分でコメントしているでしょうから、実質890件ほど。初めて数ヶ月はほとんどコメントがなかったこと(身内以外)を考えれば、良い数字だと思います。(それとも他の人はもっと多いのかな?)

コメントしてくれた人:数えてみたら、52人 1回だけコメントくれた人、自転車記事には必ずコメントくれる人、様々ですが、いずれも大切な「読者」です。

カウンター数:47,231 これも自分のカウントが含まれていますので、半分と考えても約24,000。

飽きやすい自分がここまで続けることが出来たのは、とにかく多くの読者のコメントで励まされていることによるものです。もちろん、コメントはしなくてもブログ訪問してくれる人もいるでしょう。なかには不快な思いをした方もいるかも知れません。でも、全部含めて大切な読者ですから、その全ての人に「ありがとう」を言いたい。

Cocolog_oekaki_2008_09_25_16_21

そして、これからも気張らずに等身大で記事を書いていきますので末永くよろしくお願いします。

あ、そうそう、このブログは自転車の記事ばっかりじゃないですからね~。音楽もスティーブンキングもどんどん記事にしていきますよ。

でも、数えてみたら全投稿のうちおよそ半数が自転車関連記事でした(笑)

« みんな知ってるコースだよ | トップページ | 『結縁寺ご開帳ポタ!』 でも、前日のおかげで絶不調 orz »

コメント

10さん
ブログ2周年、おめでとうございまーす!!

長いようで、短い2年。でも、その間ずっとブログを書き続けていらっしゃる10さんは素晴らしいです。
これからも、楽しみにしていますので楽しい記事をどんどん書いてくださいね~。

みくまさん、コメントありがとうございます。

1,778件目のコメントですね♪
確かに長いようで短かったですね。
最初のころは誰もコメントしてくれなくて、やめちゃおうかとも思いましたが、今は大勢コメントしてくれるので逆にアップできないと申し訳ないような気になってきます。

これからもよろしくお願いします

103さん、おめでとうございます。bunaibuです。
まだ数ヶ月のお付き合いですが、いつも楽しく記事を拝見しています。
上手くいえませんが、温かみのある素晴らしいブログです。

bunaibuさん、コメントありがとうございます。

>まだ数ヶ月のお付き合い
そうですよね、まだ数ヶ月なんですよね。会った回数も多くはありませんが、ブログで交流があるともっと知り合えているような気がします。これもブログの長所のひとつでしょうか。

これからもよろしくお願いします

10さん、2周年、おめでとうございますヽ(´▽`)/
積み重ねた数字がすごいですね~
思えば私のブログに初めてコメントをいただいたのも10さんでしたね。それからずっと、参考に、励みにさせていただきました。こちらこそ、ありがとうございますです
これからも楽しみにしてますよ

ちぇん太さん、コメントありがとうございます。

ちぇん太さんとは、ちょうど同じような時期にブログ、自転車を始めて、かつ年代も近く、こちらこそ楽しませていただいています。
ブログ開始後、早い時期にコメントいただいたちぇん太さん、はせごんさん、パリジェンヌさんにはひとかたならぬ感謝!です。あのおかげでブログを続けられたのですから。

いまだに「リアルミーティング」は実現していませんが、これからも良いブログ友達として交流させてください

103さん、ブログ2周年、おめでとうございます!!!

「継続は力なり」という言葉がありますが、ただ継続しているだけでは、独りよがりや、先細りのこともあると思うのです。その点、103さんは「継続」+「思いやり」+「ウィット」+「文才」・・・・。うまく言えませんが、最高です。『2輪、ノイズ、SK』がいつまでも続くように祈ってやみません。

そうそう、2000件目のコメント/50000カウント目の訪問者には賞品を出すという企画はいかがでしょうか。

サスケハナさん、ご丁寧なコメント痛み入ります。

ブログの更新というのは結構エネルギーを使うものですね。なおかつ、普段から「これはネタになるかな?」と鑑識眼が養われているような気がします。よく言えば注意深くなったのですが、家族には「あ~、こんなことまでネタにしようとしてる!ウチの恥をさらすような記事は×だからね!」と言われ、ボツになった話題も数知れず…

でも、負けないモンね。ひたすら「継続は力なり」ということだけをモットーにして、しかし気負わず淡々とこなしていく記事を、10のうち1つでもみなさんからコメントをもらえればいいな、と思っています。

ハッキリ言って、文才はありません!そんなものがあれば、毎回の記事がもっと簡潔に言いたいことを表現できていると思います。

サスケハナさんの毎回のエントリーが、大体同じような長さでまとめているのを見ると、穴があったら入りたいくらい自分の文章はまとまりがありませんので。
ホラ、言ってるそばからこんなに長くなっちゃった(爆)。

2000件目のコメントというのは、ココログのシステム上チェックするのが難しいですが、50,000カウント目の訪問に対して商品を出すというのは面白いかもしれませんね。でも、それが自分になっちゃったらどうしよう(笑)。

おめでとうございます!!
もう2年ですか~
早いものですね・・・
いつもいつもマメな更新に頭下がる思いですよ。
私はこんなに頻繁に更新できない怠け者です
自転車に限らず、いつも身近なネタで楽しませて下さり色々とお勉強になります。
色々な意味で先輩の103さんの今後に期待しつつ、これからも楽しませて頂きますね~

パリジェンヌさん、コメントありがとうございます!

そうなんです、もう2年なんですよね~。自転車も本人も若干古くなりましたが(笑)まだまだ頑張って記事をアップしますよ~!

>いつも身近なネタで楽しませて下さり・・・
いやいや、パリジェンヌさんのネタほど面白くはございません(爆)。ま、無理せず自然体で続けられたらいいなと思っていますので、これからもよろしくお願いします!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝 2周年!:

« みんな知ってるコースだよ | トップページ | 『結縁寺ご開帳ポタ!』 でも、前日のおかげで絶不調 orz »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31