向日葵 (またかよ…)
曇りの日にはてんでバラバラ、お天気の日には北京オリンピック開会式の中国人みたく礼儀正しく(?)太陽に向かうひまわり。
今年もいろんな人がアチコチで「ひまわり見た」とか「ツールごっこした!」とか「あんなとこにも咲いてた!」など報告されてますが、灯台下暗しとはこのこと、なんと我が家から数キロしか離れていない場所でもひまわりイベント(?)がありました。
題して「ひまわりイベント」(えっ!?そのまま?)。
場所は根戸新田。つまり手賀沼の北側、手賀沼公園から西へちょっと走ったところです(チャリで)。
なんと我孫子市で大々的に(?)PRしているようなので、ヒマなひとはどうぞ。ただし、こちらは切花するときは有料だそうです orz
今週は雨が多いので見ていませんが、週末に見たときは満開でした。期間は8月31日までなので、天気が良くなるといいですね。っつーか天気になれ!!って言いたくなるほど雨続きですね。
« 地元のイベントを盛り上げました!(たぶん) | トップページ | 朝から盛りだくさん »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
ひまわり、とっても良い情報です。
週末にでも行ってみようかな、と。
また、寄らせていただきますね。
投稿: けんにぃ | 2008年8月26日 (火) 23時27分
けんにぃさん、コメントありがとうございます。
地元の情報でも結構見落としていて「うわ~、こんなイベントあったんだ~」と後悔する事が時々あります。ブログを通じてそういう情報のやり取りが出来るといいですね。
自転車の事ばかり記事にしているブログですが、また遊びに来てください
投稿: 103 | 2008年8月27日 (水) 04時12分