カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 久しぶりにキングネタです! おまけに新刊です!! さらにおまけに、ハードカバーです!!! | トップページ | 業務連絡:8月3日ポタ 最終確認 »

2008年8月 1日 (金)

手賀沼の蓮

IKAWAさんのブログによれば、今年は蓮の群生地で蓮見船が運航しないそうだ。

昨年は「どうせたいしたことね~だろ」と、たかをくくっていた。実際に乗った人の記事を読んで後悔。今年は絶対乗る!と、思っていたらコレだもんな~。

仕方がないので、2日の土曜日は午前中に開いている花を見に行くか。アレ?昨日も見たけど・・・   ま、いっか♪

んなわけで、たぶん8~10時くらいの間は、手賀沼・道の駅しょうなん・手賀大橋・蓮の群生地・曙橋・手賀の丘公園 付近をポタポタしてるでしょう。ママチャリのカミさんと一緒に走っているMTBはオイラだす(汗)。娘も一緒かも~。彼女たちの気分次第で(爆)

写真は昨年のはすまつりの「手作りポスター」P8050030

« 久しぶりにキングネタです! おまけに新刊です!! さらにおまけに、ハードカバーです!!! | トップページ | 業務連絡:8月3日ポタ 最終確認 »

コメント

103さん、こんばんは。
蓮の花は今がキット見ごろでしょう。今年は去年よりも明らかに花の数が多いようですね。ご夫婦ポタ、いいですねぇ、楽しまれますように。
明日はいよいよ花火ですね。もちろん行きますよ。ひょっとすると103さんはご自宅の窓から見えるのでしょうか。

ははは、手賀沼の花火、ウチからは見えないんです。1階に住んでいるので。最上階なら見えるのでしょうが、やはりライブで楽しみたいので、自宅から見えたとしても手賀沼まで行く予定です。

あ、以前IKAWAさんが『ハケの道』からでも見えるといっていましたので、見物ポイントはまだ決めていません。

10さん、こんばんは

3日のポタの方でもコメントを差し上げましたギャンブルレーサーです。

はす祭りが実施されなかったのは残念ですね。毎年実行されていたのはボランティアの方々で今年は不景気で人とお金が集まらなかったのでしょう。
蓮見船ですが、手賀沼公園横の「ボート免許の小池」で土日に員数が集まれば一人千円で乗せているような気がするのですが?
間違っていたらゴメンナサイ!

10さん、おはようございます。
10さんにあげたいもの(ウエストが入らないため、未使用の短パン2着)があるので、8~10時頃「蓮の群生地」に行きます。
このコメントを見たら、何時もと違う私を探してくださいね^^;

ギャンブルレーサーさん、コメントありがとうございます。

手賀沼公園のとこから出る船なら、水上バスみたいなヤツですかね?アレに乗って運良く蓮の近くまで寄ってくれれば、鑑賞出来るかもしれませんね。

KAKAPOさん、おはようございます。

もう出かけちゃったかな?
分かりました、OGKのニューメットをかぶったKAKAPOさんを探します!

103さん、おはようございます。
蓮の群生、みくまさんのブログでも写真を拝見しましたが、見事なようですね。
明日のポタでも見ることが出来るのでしょうか?ちょっと期待しています。
今日は戸田橋も花火大会です。付近の荒川CRは鑑賞する人でいっぱいになります。

千葉って蓮で有名なんですか・・?
ブログ仲間の方で千葉県在住の方々も、よく蓮の花をアップされてるので・・

蓮の花って極楽をイメージさせて何となく心静かになる花ですね。
周りのものが全て動きを止めてしまってるような静謐さにこちらまで一言も発してはいけないような気分にさせられます。
じっといつまでもいつまでも佇んで見ていたいような気持ちにさせられます・・・。
こんな酷暑の折、蓮の花でも見て、心だけでも涼しくなりたいものです

bunaibuさん、コメントありがとうございます。

もちろん明日のポタでも蓮は外せませんっ!今日の様子からして、明日もキレイな蓮が見れると思いますよ~。

今の時期花火のラッシュですね。今夜が花火大会ですが、明日の朝もゴミが散乱していて走りにくいかもしれません。1年に1かいですけどね、こんなこと。

パリジェンヌさん、連日暑いけど元気ですか~?

さて、千葉が蓮で有名なのか、手賀沼だけなのか良く分かりません(汗)
でも、心が和みます。花だけでなく、アノ葉っぱを見ていても楽しいです。水滴がコロコロタマのようになって、不思議な感覚です。

10さん、こんにちは!

今、手賀沼にいま〜す。
もちろん、花火大会を見に来ました。
明日の予習を兼ねて。

みくまさん、携帯からの投稿ですね♪
花火見てたんですね。ウチは根戸城あとの近くで見ていました。トイレ行ってたら(自宅に)いつのまにか終わってました♪

明日はEnjoyしませう!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手賀沼の蓮:

« 久しぶりにキングネタです! おまけに新刊です!! さらにおまけに、ハードカバーです!!! | トップページ | 業務連絡:8月3日ポタ 最終確認 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31