カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« ジテツウ | トップページ | 午前中だけで退避 »

2008年2月23日 (土)

うめまつり

3月8日まで湯島天神で梅まつりが開催されている。

毎朝通勤する時、湯島駅~男坂~湯島天神境内を通って会社まで行く。なにかイベントがあるたび出店が境内に所狭しと並ぶので、すぐに分かるが今回は梅の開花を見つけたため、そろそろ梅まつりだなと分かった。

既に時間は19時過ぎ。ひっそりとした境内にはアベックが2~3組。梅の開花はどうなのかと思って境内を見回るが、全体的に見れば平均開花は3分というところか。夜の梅もなかなか風情があった。

D1000004

« ジテツウ | トップページ | 午前中だけで退避 »

コメント

103さん こんにちは 梅ですか あの香りはたまりませんね。上品で高貴な匂い 高価な香水にも負けません。昔小田急線沿いに居住してた時に梅ケ丘に梅を見に行きました。水戸の梅も良いですね。梅は桜と違って地味だけど存在感があって好きです。ライディングお気をつけて!!

ピナ男さん、コメントありがとうございます。

桜は既に春真っ只中の時期ですが、梅は早春ですので、「これから春がやってくる!」というワクワク感がボクは好きです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うめまつり:

« ジテツウ | トップページ | 午前中だけで退避 »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31