なび?
昨年の夏、車を買い換えた。前の車には純正のナビが付いていたのだが、新しい車にはない。そこで、昔営業車に積んでいたマップルを復活させた。
しかし、待てよ?地図を見るのはキライじゃないが運転しながら地図を広げるのは改めて考えてみると危険。また、どうせなら自転車に乗るようなナビがあればどっちでも使えるんじゃないの?ということで探してみました。
条件は、①充電可能あるいは乾電池で使用可能 ②自転車に取り付けることが出来るブラケットがあること ③あわよくばスピーカーが付いていて(音声ナビには必須だよね?)、シリコンプレーヤー機能を有している事 ④もちろん小さい事 などでしょうか。
調べてみるといくつかあります。今のところ気に入っているのはSHAKE!350という商品です。153gでタッチパネルでの操作、オプションで自転車取り付けようのブラケットもある。これなら自転車も車も使えるし、自転車に乗りながら音楽が聴ける。もちろん周囲の音が聞こえる必要があるから控えめな音量で ですけど。
« おしおきだべぇ~ | トップページ | 美味じゃ。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« おしおきだべぇ~ | トップページ | 美味じゃ。 »
10さん、こんばんは。
http://tka.jp/SHOP/0019uud.html
私は上記URLのモノがめちゃくちゃ物欲です・・・でもガマン、軽量ホイール購入資金を貯めなくてわ!
投稿: KEN | 2008年2月15日 (金) 23時15分
10さん、こんばんは。
SHAKE350、見ました、見ました。デモ、わたしは要りません。10さんの仰るように、アチコチ迷ったり、思いがけないところに出たり、あとで地図を見て「アアこんな道もあったのだ」と後悔する、これがいいのだと思っています。
投稿: サスケハナ | 2008年2月15日 (金) 23時52分
KENさん、コメントありがとうございます。
なるほど、これを使えばサイコンも必要なくなるわけですね。でも財布と相談しないと衝動買いできるような値段じゃないですね~
投稿: 103 | 2008年2月16日 (土) 08時07分
サスケハナさん、コメントありがとうございます。
そうですね、普段自転車に乗っていて、ナビを必要と感じることはまずありません。
私の場合は車で知らない場所に行ったとき、または迷った時に「現在地を知る」ということに重きをおいています。今流行の俯瞰図で見れるとか、到着予定時刻が分かるとかそんなのはどうでもいいことです(友達の車に付いている場合は、遊ばせてもらいますが)。
どうせなら車と自転車両方で使えるものを、と考えたらコレにたどり着きました。
投稿: 103 | 2008年2月16日 (土) 08時30分
103さん、こんばんは
カーナビ。車には必須ですが、自転車にはどうでしょうねぇ?
遠出をするようになったらあると便利なのでしょう。
今はまだ近所をのんびり走っているだけなので、アシストくんの心もとないナビで我慢しまーす!
投稿: みくま | 2008年2月16日 (土) 22時02分
みくまさん、コメントありがとうございます。
なるほど、究極の有機ナビゲーション アシストくんがいれば完璧ですね。
でも男というのは機械系 好きですからね~。
投稿: 103 | 2008年2月16日 (土) 22時05分
10さん、こんにちは
僕もどちらかというと要らない派。
車のナビも見ないし(これは使い方を覚えるのが億劫だからということだと思いますが)。
走ってる時は、地図の記憶などでだいたいどの辺りにいるかが想像がつくし、何の情報もなしの行き当たりばったりで走るのも面白いですからね。
投稿: ちぇん太 | 2008年2月17日 (日) 07時58分
ちぇん太さん、コメントありがとうございます。
このテーマについては、結構な割合で「いらないんじゃないの?」という声が大きいような印象を受けました。確かに今ナビがない状態で困るかというとそうでもないわけで...
強いて言えば初めて行くスキー場などでこまることくらいかな?普通のところならまず地図一冊あればよいですが雪道の場合はやはり大きめの道の方が走りやすいですからね。
しかし、ブログでみなさんに意見を聞いて良かったです。結論的には「無理して買う必要はない」ようですし、『自転車で迷う』楽しみも残しておいたほうがいいような気もします。
事実、本日の単独ポタでも途中道に迷ってもどうということはなかったですし。
投稿: 103 | 2008年2月17日 (日) 15時14分