カテゴリー

無料ブログはココログ

他のアカウント

« 飛翔する道 | トップページ | 大運動会 ① »

2007年9月 9日 (日)

SYSTEMATIC CHAOS

CDを買った。DREAM THEATERの『SYSTEMATIC CHAOS』。

実は、このバンドそれほど好きというわけではない。このバンドを知ったのはこんなきっかけ。

学生時代、仲の良い友達(S)がいたが、全く音楽の趣味が違っていた。谷山浩子とか、いわゆる邦楽を多く聞くことが多かったSはオレのクルマに乗ると両極端の音楽を(オレにより)強制的に聞かされていた。ひとつはノリピー。そう、当時のアイドル歌手、いまやちびまるこちゃんのお母さんを演じる酒井法子だ。オレもSもノリピーが好きだったのでコレは全く問題ない。

しかし、もうひとつの音楽はズバリ!ヘビーメタルである。当時のローテーションを振り返るとメタリカ、イングヴェイ、ハローウィン、ゲイリームーアなどなど。CMに代表されるようにものごとなんでも『反復することにより』記憶に強く残るものである。

いつの日か、メタルに目覚めてしまった。その後就職してしばらく経ってから、電話口で「ドリームシアターいいよ」とぼそっと話すS。調べてみるといわゆるプログレに近いとのこと。この時点であまり興味をもてなくなったオレだった。

しかし、何の気なしにレコード屋(今はCD屋というのか?)で試聴した本アルバム、1曲目でぶっとんだ。なんつう緻密な音、テクニカルだけどダイナミック、昨今のダーク&ヘビィすぎるメタルはあまり好きじゃないが、これならカッコいいヘビィさだ!

P9080022 ロックに全然興味のない人に押し付ける気は毛頭ないが、少しでもハードな音楽が好きな人にはおすすめである。

ただ、文才がないのでうまく紹介する事が出来ないが、いくつか気づいた事を。

① ...And justice for all のころのメタリカ、つまりジェイムスヘットフィールドの歌い方に似ている曲があり、

② DIOのギターソロっぽい曲もあったりして

③ 更に CONSTANT MOTION という曲の中間部では、RIOTのRacing with The devil On A Spanish Highway に感じが似ている。

と、まさにオレのココロの琴線に触れてしまったのであった。

たまたま購入したのは初回特典つきのもので、メイキング映像が収録されたDVDも同梱。まだ全部見ていないが(CDは聞いたよ)、これがまためちゃくちゃ良い。こんなにキャリアが長いのに(もう20年以上)、今までほとんど気にしていなかったのが勿体ないくらい良いバンドじゃね~か!

これで昔のアルバムも集め始めちゃったりすると、大変なんだろな。いろいろと

« 飛翔する道 | トップページ | 大運動会 ① »

コメント

ヘビメタってあんまり聴いたことないんですが、ツエッペリンとかディープ・パープルとかですよね・・?(違ってたらごめんなさい)
それだったら私、CD持ってますよ。
兄が結構好きで集めてたのか、洋楽はたくさん家にありました。
そのせいか小学生の頃から色々な曲だけは知ってましたけど何のジャンルに入るかは詳しいこと、あまり知りません。
「君の瞳に恋してる」なんて曲、今でも喫茶店とかでかかっていて懐かしいですが、歌っている人の顔さえも知りません^^;

ヘビメタ...そうです、ディープ・パープルとかのアレです。

いろんな曲を聴くことは大切だと思います。自分は「好きな曲にヘビメタが多い」だけで、たとえ曲名なんか知らなくても、良い曲は良いのだと思います。

怖いのはヘビメタだからとか、クラシックだからとか決め付けて素晴らしい芸術を自ら遠ざけてしまう事だと思います。

俺も…高校時代は…ヘビメタのコピーをCityいたZet!

一番はまったのは…

MSGだったなぁ~

仁さん、こんにちは。
ノリピーにヘビメタ...ってまるで同じ人生歩んでますね!
そう、いいものはいい!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SYSTEMATIC CHAOS:

» ノリピー情報〜 [E・BAND]
Hi〜Everybody! ノリピーのHPが更新されていたZet! まずは…是非…見て欲しいのが… プロモーションビデオ! ヤフー動画で…9/30まで無料で見れるZet! っつう事で…さっそく郷City〜 Do〜? 見た?優しいノ...... [続きを読む]

« 飛翔する道 | トップページ | 大運動会 ① »

2021年8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31