ららぽーと
世の中GWだと浮かれやがって、へっ(と、吐きすてるように)。なにも予定がないので八つ当たり口調になってしまったが、そのぶん自転車に乗れるからまんざらでもないわけで。
午前中利根川ゆうゆう公園のMTBコースで遊んで(手賀沼CR経由)、帰っても子供たちは「どっかいかないの~」。イヤむしろカミさんのほうが「せっかく休みなのに~」モードに突入している。ここんとこ休みの日は家族ほったらかしで自転車ばかり乗っているので、それでわ!と、ばかりに「じゃあ、ららぽーとに遊びに行こう!チャリンコで(!)」。
最初ちょっと抵抗あった長女も「ひさしぶりにおやぢにつきあってやるか」という感じで出かけることにした。子供のペースに合わせるので、こちらとしては鼻歌まじり、いや、ジャグリングでもしながら運転できそう(ウソ)。でも、いつも一人で走っているので、人と一緒だと気を使うな~と実感。たかだか12km程度の距離だったけど気持ちが疲れた午後でした。
昨年の10月から自転車に乗り始めて、1月くらいまでは寒いばかりでどちらかというと「鍛えるために」乗っているのが本音だった。しかし最近は暖かくなり、気分も良い。女性も薄着になってるし(関係ないっちゅうの)。おかげで、毎月200~300kmだった走行距離がここ2ヶ月で400~600kmに大躍進。これまで運動音痴で長距離走など3度の飯よりキライだったのに(じゃあ結構スキなんじゃないの?)。おまけに就職してからスポーツといえば冬場のスキーくらいだった自分がこんなに持続して楽しめるなんて!
最近のコメント