ファンってわけじゃないけど…
先日、市内の吹奏楽部定期演奏会に行った際、市民会館でこんなポスターを見かけた。
杉山清貴って、アノ? オメガトライブの? こんなオヤジ(人のこと言えないっつうの)?
別にファンってわけじゃないけど、先日レコードの録音をしたばかりだったため『おぉ~!』と思ってしまった。
一世を風靡したとはいえ、「アコースティックソロツアー」って一人でやってるのか… 最近じゃすっかり名前を聞くことがなくなったとはいえ、¥5,500もとるなんて今どきの日本の興行料金ってわけわかんない。(ファンの人、ゴメンナイサイ)
でも、1月で3箇所(神奈川、埼玉、千葉)も回るなんてがんばってるじゃん。きっと自分と同じ年代だろうから、大変だろうな~と思いつつ。
とりあえずソールドアウトするようにガンバッテください!(しかし、「※未就学児のご入場はご遠慮ください」なんて言ってる場合か!)
« LA VIE EN ROSE | トップページ | 朝の景色 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
杉山清貴、すごく好きでしたよ~^^
今もランする時i-potに入れて聴きながら走ることありますよ。
ランのリズムって結構難しいというか自分に合ったものがあって何故か、杉山さんとか、サザン、DA PUMPがしっくりと自分の速度に合ってるんですよ。
ちなみにバイクでは何故かマジンガーZと仮面ライダーを自然と口ずさんでます^^;
>>「※未就学児のご入場はご遠慮ください」なんて言ってる場合か!)
然り!!
だって私が好きだった頃ってもう人気落ちてましたもん・・・
あっ、でも頑張ってる人好きですよ^^
投稿: パリジェンヌ | 2007年3月27日 (火) 12時58分