We're all alone
インディーズ時代のアルバム「ONE」を買った。アンジェラアキである。
最近、年をとって趣味が変わってきたのかな と思うことがある。いや、音楽に関して言えばいまだにHM/HRは大好きだ。先日もRAINBOWの「LIVE IN MUNICH 1977」を見て往年の(そのころ俺は小学生だ!)3人を見て(特にコージーはライブで見ずして逝ってしまった...)興奮していたところ。
しかし、数年前からはまっているモンパチに始まり、チャットモンチーとアンジェラアキは長距離ドライブ中ヘビーローテーションだ。
なかでも冒頭のアンジェラアキ「ONE」の中の We're all alone には正直最初「ダサッ」と思ってしまった。でも、しかし、英語でしゃべらないとのアンジーのインタビュー見た? あれ見た後に聞くとぜんぜん違う印象を受けるよ。もし機会があればお試しあれ。あ、でも英語でしゃべらないとの再放送終わっちゃった...
« 夜でもOK! | トップページ | 走行記録 060930 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント